ヴィヴィオRX-Rのりょうさんが投稿したカスタム事例
2021年08月29日 02時07分
みなさんこんにちは!こんばんわ!久々の投稿になります。
もうかれこれ3ヶ月程になりますが、ヴィヴィオが増えました😆アプライドD 平成8年式 KK3
2駆になります!
外観RXーRかと思えば、実はM300 スーパーチャージャーになります。ラジオアンテナの位置や、サイドスポイラーの有無で判断着く方はいらっしゃると思います。SOHCのMSCで本来ならECVTなのですが、NAのMTミッションに乗せ替えられてまして、構造変更等も取得してないので少し厄介な1台になります笑
こちらを、DOHCのMSCに載せ替えるため現在エンジン1台オーバーホール中です!
エンジンやミッションはもちろん、ハーネスやECU等もごっそり入れ替えとなり、初号機のヴィヴィオのパーツをこちらに載せかえるかたちとなります。
もちろんAタイプのヴィヴィオも絶賛活躍中なのですが、走行距離も26万キロ目前、フロントガラスにヒビが入り、クラッチも滑りかけているので
先にM300を仕上げて車検取得後、Aタイプのガラス交換、クラッチ交換、エンジンオーバーホールへと作業を進める予定ですΣd(・ω・*)
今や個体数も少なく、値段も高騰してきてる中でパーツも生産打ち切りが増えてきたヴィヴィオですが
根強いヴィヴィオユーザーの方々に元気を貰いながら1台1台完成させていくつもりです!
初号機は残念ながら自損事故により、抹消いたしました。しかしながら部品取りとしてこちらも活躍してます!この初号機からのパーツをM300に移し替えます(´・ω・`)
一方、黄色ヴィヴィオはといいますとヴィヴィオ大好きファンの方にお譲りしました。
ECU不良により引き取ってきたこのヴィヴィオですが、こちらもフロントガラスが割れクラッチ滑りや
加速時に白煙モクモクと色々な不具合から、お譲りすることになりました。引き取ってくれた方も同じAタイプのヴィヴィオを所有してるそうなので、こちらの黄色ヴィヴィオにすべて移し替えて乗るそうです!
長くなりましたが、最後に
知り合いがヴィヴィオを購入しました!
こちらは宇都宮からはるばる沖縄へとやって来たそうですよ!ヴィヴィオ好きでカーセンサー等チェックしてる方なら見たことがある車両かもしれませんね😆 ようこそ沖縄へ!
こちらも陸送から受け取った初日にECU内のコンデンサー不良によりエンジン始動不良とトラブルに陥りましたがDENSOさんのお陰で今は元気になりました!
あとはオイル漏れが酷いのでちょこちょこ知り合いと治していこうかなと思います。
これが最近の僕のヴィヴィオ情報でした!
また進展がありましたら投稿しますのでよろしくお願いします(´˘`*)