千葉市のえびちゃんさんが投稿したカスタム事例
2020年02月25日 22時05分
ラングラーJL 2.0ターボに、ハマりました。 千葉市のえびちゃんです。 車とバイクばかりの毎日を過ごしております。 乗るのも、修理、カスタム大好き。 お金をかけない事を目指して、全て、いじります。 バイク ジャイロキャノピー R &P ウルフ50 ストリートマジック DAX 全部走れるよ。 料理とガーデニングも。 よろしくお願いします
今回はコイツわ直します。
30年物。スズキWOLF50ですよ。
圧縮OK,
12Kありますよ。
ピストンとリング。
心配無し。
力のある火花確認。
キャブレターヤバイね。
開けてびっくり。
水飴みたい。笑笑
ワコーズのキャブレタークリーナで
洗います。
⁇⁇スロージェットが外れない?
細いマイナスしか入らないから、
しっかりグリップを感じて、バイスで回します。
当然、ラスペネ入れて。
パキッ?折れた。ジェットのマイナス部分。
何しても取れない。
キャブレター組み立てました。
スロージェット外れない、清掃無しで、
エンジン始動テスト。
CRC556でシュッシュ。
タンク無しでテストしました。
初爆からのー。バイーン。始動OK,
でも、スロージェットあほですから
そのママ、ストール。やっぱり。
早速、中古のキャブレター落札しました。
週末までお預け。