カローラフィールダーのマフラーカッター取り付け・2本出しチタン風に関するカスタム事例
2019年09月28日 13時28分
スマホの機種変更で引き継げなかったので、新たなアカウントで始めました🙇♀️💦💦よろしくお願いします。前のアカウント名はMINOでした。49歳の爺です👴
こんにちは👋😃お疲れ様です🍵
今週は土日休みになったので、早速新しいマフラーカッターを取り付けしました🔧
お粗末な背景はお許しください🙇
今回は初の2本出しマフラーで、しかもチタン風です👍️しかし所詮はカッターですので😄
以前はオーバル型のチタン風を付けてましたが、これは結構安い割に中々良い物で気に入ってました。
こんな感じで結構錆びていました😣
中だけでなく勿論外側も錆びが広がってました。
冬場はなるべく洗車して下回りも洗っていたのですが、塩カル恐るべし。
今回購入したのはコチラですが、この商品の決め手になったのは落下防止に耐熱の固定テープ(1m)が付属してたからです。マフラーカッターは振動で落下するのが恐いですよね。
以前ファンカーゴに乗ってた時に、走行中に後から変な音がしてそのまま走っていれば危うく落下する所だったという事が有ったので、取り付けは確実にやる様にしてます。増し締めも👆
取り付けてから分かったのですが赤い矢印↔️のこの長さが思ったより足りなくて、少しバンパーからはみ出してしまいました。
本当はもっと奥で固定したかったのですが、これ以上は入らなかったので諦めました😅
車検ではアウトになるかも知れないので、車検時には外します。
装着してみて、個人的にはまぁまぁ満足ですが、チタンじゃなくても良かったかな?なんて思ってます。