カローラフィールダーのNKE165Gカローラフィルダー前期型・カローラフィルダー、ローダウン仕様・テインフレックスZ・車検対応の大人のローダウン仕様・やっぱ車はシャコタンだねに関するカスタム事例
2025年04月24日 21時57分
2024年2月24日、AXVH70カムリを手放しました。現在はカローラフィルダー、NKE165G前期型が愛車です。宜しくお願い致します。 フォローは歓迎ですが人数稼ぎが目的の方はご遠慮下さい。 フォローされてあまり交流等がない場合は申し訳ございませんが削除させて頂きますので予めご了承して下さい。2024年7月7日、GR86、RZ、6MTが納車されました。ZN8オーナーの方々、宜しくお願い致します。
昨日は愛車、
カローラフィルダーを
ローダウンしました。😏
取り付けた車高調はこちらです。
テインのフレックスZ
です。
新品でなく中古品です。
取り付けをお願いしたのはこのショップです。😏
昔色々と愛車のメンテでお世話になったショップです。
メカニックの方に物を見せて確認してもらったら純正もバラさないと行けないから作業は時間がかかると言われました。
信用できるショップなので取り付けをお願いしました。
あとアライメント調整もお願いしました。😏
人気のJZ系のチューニングカーが数台、ありました。 JZ系はかっこいいね。
ローダウンは無事に終了。
車検対応の大人の仕様、
にしてもらいました。😏
バリバリにシャコタンにするのではなく街乗り重視なので 車検対応、大人のローダウン仕様、し調整してもらいました。😏
今までより車高が若干低くなりカローラフィルダーが少しかっこ良くなりました。😏
次はエアロが欲しいですね。
でも純正エアロの中古品は中々売りに出てきません。(;_;)
程よい低さがまた凄く良いです。
暫くはこの仕様で乗りたいと思います。