ファイヤーバードのナイト2000・ナイトライダー・プロジェクトナイト・女子オーナー・時代の変化に関するカスタム事例
2024年10月09日 07時22分
合同会社 PROJECT KNIGHT 一般のお客様や業者様ご依頼含めナイト2000 製作歴数十年以上、他、エアロ製作、ホイール制作、回路製作、ロボット技術、等々無い物は設計から行い具現化する会社です。他にはないワンオフで誰よりも上へ行きたい方へ。 鈑金、塗装、車検、整備、オーディオ取り付け、展示、国産車や外車の買取や輸入販売等、多種多様におこなっています。 https://www.project-knight.shop/
ナイトライダー ナイト2000
懐かしのオーナー車両達。
写真など整理していると、ふと手が止まってしまう事ってありませんか。
PCファイルを整理していて、懐かしの写真が出て来ました、たぶん9年前の写真だと思います。
2台のナイトの左が私の車両、スキャナーカバー入れ替えてカール風に、
たまにやるネタです😅
右のナイトオーナーは現在も変わらず乗っておられます。
そして9代のナイト2000 と1台のナイト3000。
ナイト3000オーナーはまだ所有されていますが、ナイト2000 の数台はオーナー変わられてます。
こと時の数台はまだ内装も無くでしたが、現在はほぼフルコンプリート化しています😊
他には、内装入替や全塗装など変化はしていますが車両自体は今も現在👍
最近もオーナー変わられたナイト2000 もいますが人から人へと引き継がれ、新たなオーナーによってカスタムや整備といった具合にまた車両が良くなり次世代に引き継がれて行く姿を見ると、いつの日か今の子供達が大人になり免許を取得して乗っている時代がやってくるんでしょうね😊
ナイト2000 に乗りたくて免許を取得した女子もおられました。
私の妹は5人😅女子だらけですが1人も乗りませんけどね🤣