ロードスターのロードスター ・nb8c・BRIDE・フルバケ二脚に関するカスタム事例
2020年07月16日 07時34分
ZEROcs二脚だったのを
VIOS3とZIEG3二脚に変えました(´∀`)
ホールド感とかZEROの方が良いんだけど…
身長高いと色々工夫が必要すぎて、
やるのもたいぎくなって、
知り合いのZIEG3と交換してもらいました(笑)
何とも車内がシンプルになってしまった…💦
が、ポジションも出たので良しでしょう(笑)
2020年07月16日 07時34分
ZEROcs二脚だったのを
VIOS3とZIEG3二脚に変えました(´∀`)
ホールド感とかZEROの方が良いんだけど…
身長高いと色々工夫が必要すぎて、
やるのもたいぎくなって、
知り合いのZIEG3と交換してもらいました(笑)
何とも車内がシンプルになってしまった…💦
が、ポジションも出たので良しでしょう(笑)
LEDの粒が両方とも切れていたテールのリングをDEXCHANGEさんで面発光のタイプに交換してもらいました。インストールして約一年だったのでタダで交換して...
先日、Speeduinoのファームをバージョンアップ。実はこれまで、バージョンアップをしたことなかったんです。この車にSpeeduinoを搭載したのは22...
雪が多い方面の方々には申し訳ありませんが、茨城は風が強いながらも、晴天です。ワークマンのバイクウェア着て乗ったら暑いくらい…(^^)少しだけゼファーしてき...
CTの皆さん、おはようございます🤗お題投稿〜します。「行ってよかった旅先は?」強いて言うならば、ロードスターを購入して1番遠かった九州ですね。CTを201...