プレオ RS-Limitedのレトロ自販機ツアー・下道レーシング・五老スカイタワー・ドッペルゲンガー注意報に関するカスタム事例
2022年09月29日 20時33分
よく読まれてない方が多いみたいなので。 無言フォローは基本スルーさせて頂いてますので、悪しからずご了承お願いします。 特にフォローしまくってる方や、ご自分の車を所有されていない方、そして車以外の投稿を頻繁にされてる方。 車に対する趣味嗜好に大きな違いを感じる方…等に関しては、フォローを控えさせて頂いておりますのでご了承下さい。
舞鶴の「ドライブインダルマ」をあとにして、五老スカイタワーへ行きました!
ドライブインダルマから、ほど近くて、くねくね道が楽しいコースです👍️
せっかく来たので、登ってみることに!
展望台なので、もちろん360度の景色が望めます👀
駐車場も!
ズームして、プレオ号を確認😁ニャリ
展望台の登りはエレベーターでしたが、下りはあえての階段で!
因みに、入場料は¥300でした。
帰りも下道レーシングの予定なので、この後はまっすぐ家路につくことにしました。
さて、帰るか~。
※駐車場へ戻ると…
………ん?
プレオの前輪タイヤが1個足りない💦
ん?なんかいつもと雰囲気が違う気が…
……って、トゥクトゥクやないか~い💦
(なぜこんなところに停めてあったのかは謎💧)
色合いが一緒すぎて、間違えたやないか~い💦
気付くのが遅ければ、危うくトゥクトゥクに乗って帰るところでした😅
アブナイ、アブナイ。
この後は、無事にプレオで約120㎞・往復で約230㎞の下道レーシングツーリングを終えました😁