S-MXの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例
2019年05月08日 21時11分
初代S-MX(後方)がまだあるまま...
二代目S-MXを納車(・∀・)
前期2WDベンチシート4人乗り
『グラナダブラックパール』
後期4WDセパレートシート5人乗り
『ルビーレッドパール』
あえて違うS-MXを選び...
あえてイジリ方を変え乗り続けてる
(´-ω-`;)ゞポリポリ
初代のフルエアロその他、ガナドールミラーやフロントワイパー&ボンネットなど使えるパーツそのまま移植...(;・∀・)
変なツートンカラーになってるのが気に入らなぃ、バンパー塗り分け塗装前の1枚(笑)
前後バンパー塗り分け塗装
大型リアウイング追加
ワンオフ直管マフラー
LEDテールハーフスモーク
後に追突事故により...
リアゲート交換&リアエアロ破損
追突事故の修理で鈑金屋へ
ただ直すだけでは『つまらん!』
潰れたリアゲートは交換再塗装のついでに、リアワイパーとエンブレムを外しスムージング
ワンオフエアロ加工に着手(・∀・)
フロント→フォグ変更4灯化&R32GT-R純正バンパー流用リップダクト追加
サイド→ボディ&リアドアまで切り取り、SW20純正サイドダクトパネル埋め込み
リア→L152S後期純正リフレクター埋め込み&オリジナルダクト追加
(´-ω-`;)ゞポリポリ
フロント→後期ローダウン純正バンパー(白)
リア→前期ローダウン純正バンパー(黒)
大型リアウイング撤去→ハネ無し
LEDテール→紅白テール
触媒~純正マフラー(テール短縮下向き)
とりあえずの車検対策仕様...?
このままの気がしなぃでもなぃ予感(笑)