インプレッサ WRX STIのインプレッサ wrx sti gdb・GDBワイドボディ・家の前で撮影会♪・燃料添加剤に関するカスタム事例
2020年07月04日 23時15分
たまーに箱根で、走り込んでます 横須賀に住んでます、GDB14年乗ったけど、そんなに壊れない、いい車なので、ワイドボディにカスタムして、30年落ちまでは乗りたいですね。 21年落ちになった今はたまに故障と格闘してますが😅 最近は箱根やどこかの駅の下で仲間とミートしてます。
皆さんいつも良いね👍ありがとうございます、
本日締めの投稿です、立て続けの投稿お許しください🙏
こんなの入れてみました❗️
これで気持ちは300馬力です😁
燃費等が改善されたら又投稿します、通勤で6なので7になれば良いです、街乗りも8なので10になれば良いですね
家の洗車場ですスタビライザーが効いているので、サスが伸びず亀になってます❗️分かり辛くてすいません😅
かすかに、ランドマークタワー見えますね、晴れていたらもっとはっきり見えるのですが😭残念
前タイヤはまだ許せる❗️
後は電車過ぎてダメですね、kspエンジニアリングに頼んで、45ミリのワイトレ作ります❗️
それかリヤ用のホイル買うか❗️
どっちらが良いと思いますか?
皆さんの意見聞かせてください😃
z2スタースペックまる三年経って、急に劣化が進みました、こりゃそろそろ、タイヤ替え時ですね😄
やはり走りには235 が楽しいってのが、最近の心境ですね、バネしたも軽くて車の動きが読み取りやすいです、
下手な運転するとタイヤが答えてくれます😂
電信柱無ければ、もう少し景色良いのになー😅
もう少し車高下げても、洗車場に入れそうですね。
後5ミリ下げよ😁