ランサーエボリューションのフロントバンパー・バンパーダクト・仮付けに関するカスタム事例
2017年12月27日 16時20分
塗装作業する予定が、雪と雨が降ったので断念。
前に買ったバンパーダクトを仮合わせしてみる。
中華クオリティでも、意外にピッタリです。
画像は右側ですが、左側はエアインテーク用の穴がメッシュと干渉するので、カットが必要そうです。
ついでにエアクリ室まで蛇腹ホースを通してみようと思います。
2017年12月27日 16時20分
塗装作業する予定が、雪と雨が降ったので断念。
前に買ったバンパーダクトを仮合わせしてみる。
中華クオリティでも、意外にピッタリです。
画像は右側ですが、左側はエアインテーク用の穴がメッシュと干渉するので、カットが必要そうです。
ついでにエアクリ室まで蛇腹ホースを通してみようと思います。
週末は京都から滋賀琵琶湖を経由し岐阜県にて開催されました『第19回JustMYTasteMT2025(JMTM2025)』に初参加してきました😊会場全体は...
4月19日に茨城で大洗エボミに参加してきました!!どこを見てもエボだらけでなんと見学者合わせて328台が全国から集まりました!!エボがこんなにいる!!!楽...
日曜の午後いつものモノコックさんです♪午前中は富士スピードウェイでした♪走るわけではなくモーターファンフェスタに行ってみました♪☺️D1車両です!✨D1よ...