クラウンアスリートのDIY・jzs171・17クラウン・ミッションブロー・リバレルに関するカスタム事例
2018年11月16日 00時43分
最近は…
・ラックブロー←修理完了
・o2センサーブロー修理完了
・テンションロッド骨折←修理完了
・ミッションブロー←ミッション貯金中
と不幸が重なり…苦笑
・リバレル着手
・後期マルチ化
・後期本革リアシート化
と、相変わらず盆栽化しています…汗
走りたいけど中々ねぇ。。
ハンドルってこんなに軽かったのかと…
骨折
復活するも調整幅が少なくて涙目
燃費改善
しかし、高い…
このオープニングが欲しかったのです。
ナビロムも2014年にアップデート
マルチのナビなんて使った事ないけど…
誰も乗らない載せないリアシート
本革という響きが素敵です。
リアシートなんて取り外している時間の方が長いけど…
ついにフル後期化完了。
ついにリム発注。
納期は1ヶ月ぐらいらしい。
ディスクの色は何色にしようかなぁ!
とりあえず1.2.5速の3速MTで街乗りしております。
年明けにながおテクノさんのを購入予定です。
お金かかるなぁ…( ;∀;)