オデッセイの北米仕様・北米レクサス・usdm・us仕様・北米に関するカスタム事例
2023年12月22日 11時18分
再登録いたしました 免許を取った頃から北米仕様、逆輸入車、アメ車が大好きです 妻と娘達に楽しいカーライフ!をモットーに。 キャンプ、温泉、野球も好きです 色々乗ってきましたが今は住宅ローンと戦ってます🏠 また北米車輌に乗る事が目標です usワーゲンにハマってます よろしくお願いします
お久しぶりです
私事ですが、そろそろ2人目が産まれそうでして
ソワソワしております。
まだまだ甘えんぼな3歳な女の子と、
これから甘えんぼになっていく女の子が産まれてきます
家に居る猫も女の子、ある意味我が家はハーレム?キャバクラ?です
そんな中、前と似たような投稿ですが
今でも変わらず一周回って
日本にまどレクサスが無かったあたりのレクサス車が
とっても気になります
当時の自分が免許取ったあたりは30ハリアーなどが流行ってて
jlugだのdonkだのあったような気がします
そんな中、自分はこんな感じでしたが
すごい楽しかった時代というか2008〜2013年くらいの
時代のカスタムが当時は好きだったんですが
お金も無かったので、オデッセイを無い金で
ストックに仕上げて後はひたすら維持るって感じでした
今って、あの年代のus部品も全然なくて
高くなりましたね
昔はホンダが好きでしたが、トヨタに乗ったら
トヨタにハマってしまいました
頑丈で意外と手数も多くて楽しそうです
とりあえず、長く乗り続けられてus化できるものがいいな
ビートルさんは、快適だけど人が乗れないのは
既婚の子持ちには…
車って、その時その時代を思い出させてくれる良いものだなと思います
妻に言ったら、全然理解してもらえなそう