KeiのWAVEAUTO・車高調整・バンパー換装・スーパーダウンサスに関するカスタム事例
2020年02月10日 14時58分
2016年秋の大事故により、愛車大破!顔面骨折!死にかけ!笑 大手術によって復活。 DB8R → BB6S → DC5R と、ホンダ党で来ましたがKカーデビュー。東海地区で慎ましく活動中。 エアポ、サンスト、ホッロード、OEP、エアリアル、WAVE AUTO、WELCOMEなどに出没。 集まり、イベントもちょくちょく顔出します。情報があれば誘ってください。 気楽にお互い無言フォローwelcomeで行きましょう👍
日曜日は、いつものようにいつものところに。
今回は、あまりにも対地クリアランスの無さに悲鳴をあげるのも懲りたので泣く泣く車高上げ😅
ワゴンR用のアブソーバーをKei用に戻し、スーパーダウンサスを組み込んで3㎝アップ⤴️
これで、予定してた対地クリアランスになった感じ。
重心上がって、バネが柔いからロールが大きくなった感じはするけど、擦るのを異常に気にして踏めないよりはいいかな?
調整したこの状態で、前後のタイヤハウススペースが揃った。
まあ、ちょい尻上がりの状態でもあったんで、ノーズが沈むとフロントタイヤがヒットすることもあったし、これはこれで改善なんかな?
あとは、アンダーフラップを再加工して取り付ければバンパー換装計画の大筋は完了。
あとは、デコレに移行して完成を目指すか😁