Keiの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Kei HN11Sカスタム事例573件
僕のkei無事修理から帰ってきました。かかったのは、ファンベルトと工賃含めてコミコミ7000円でした。警告灯が着いた時、何も知識ないのにエンジンルームみて...
- thumb_up 69
- comment 3
洗車してたら取れちゃいました。洗車してエンブレムが取れるなんて可愛いですね。これであの車なんて車?って聞かれてもケって答えます。13万円のボロ車を何回もシ...
- thumb_up 62
- comment 1
今日も暑かったですね☀️その暑い中、洗車しました🚙洗車の頻度は思い立った時って感じでやってます✨フロントバンパーはKeiワークス用に付け替えました😀青色ワ...
- thumb_up 89
- comment 19
他車種用の名も知れないリヤアンダースポイラを付けてるので、ナンバープレート下に隙間出来てたので、バックフォグ風にハイマウントストップランプ無理やり入れてま...
- thumb_up 62
- comment 0
ブーストメーター付け替えてみました。ジャンク品で安くに購入。機械式で動き問題なし。前のはデジタル50∅でしたが、針80∅は動きあって楽しいですね。
- thumb_up 71
- comment 2
前期はライトのインナーがブラックアウトされて丸目になってる所が好きです!左右で送料込み2000円くらい!黄ばんでるし値段相応だと思います。240〜2000...
- thumb_up 41
- comment 0
先日お台場で開催された痛車天国で痛車天国賞を頂く事ができました。今は友人が維持とバージョンアップをしてくれている、昔造ったラピュタのロボット兵と並べて展示...
- thumb_up 53
- comment 0
ヘッドユニットはカロッツェリアDEH-970その下に取り付けてあるのは2枚のアンプの温度計。さて、970が生産中止になってしまったいま、今後は何を使おうか。
- thumb_up 21
- comment 0
世界的にも他の追従を許さないリアルウッドベンチシートを中心とした木を多用した内装品の逸品達。移動中は長座布団が必要なのはここだけのお話し。スピーカー類はサ...
- thumb_up 26
- comment 0
天の声と確かな技術で生まれるワンオフパーツフェンダー類は完全ワンオフフロントバンパーはFDの物を切って伸ばして付け足してうーん、見直してみると紅くなくても...
- thumb_up 40
- comment 0
意外と簡単なワンホイールダブルタイヤの制作方法(1)スチールホイールのリム部とデスク部を4本分離する(2)内側になる部分はリバース組みが出来るようにリム部...
- thumb_up 25
- comment 0
ホイール切断用の治具を制作するところから始まるSTEELWHEEL加工5,5jに3本ローラーで曲げた50mmのフラットバーを軸ズレしないように仮溶接結果、...
- thumb_up 37
- comment 8
今年のカーショーは来週のお台場アメフェスと来月のトラックマスターズのみ。Keiでのイベントシーズンは終了したので仕様変更。これでお尻も痛くない(笑)
- thumb_up 45
- comment 0