シビックタイプRの行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例

シビックタイプRの行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例

2025年02月08日 21時14分

◢タナッキーのプロフィール画像
◢タナッキーホンダ シビックタイプR FK8

長野県でホンダシビックタイプR(FK8後期2021年式)チャンピオンシップホワイトに乗ってます。宜しくお願いします。 永遠の推し→秋元真夏さん 推し→一ノ瀬美空さん、柴田柚菜さん

シビックタイプRの行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

行って良かった旅先は?というテーマなので投稿してみます。
シビックタイプR(FK8)に乗り換えてからはそんなに遠くまでは行ってませんが紹介したいと思います。
山形県にある峠駅です。
その名の通り、峠にあります。
中の人が鉄道好きなので行ってみたかったというのもあります。

シビックタイプRの行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

峠駅は、奥羽本線(山形新幹線)の駅ですが新幹線は止まりません。線路の幅は、ミニ新幹線規格なので狭軌(1067mm)ではなく標準軌(1435mm)となってます。かつては、板谷峠の勾配対策でスイッチバック駅だったのでその名残が残ってます。スノーシェードがあって要塞感半端ないです。

シビックタイプRの行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

無限テールつける前だったので標準テール。

途中の道は、轍が酷かったり道幅も狭くすれ違いが難しい場所もあるため難易度は高め。
ローダウン車やエアロ装着車は要注意です。
(駅の目の前の下り坂が段切り出来る余裕があまりなくて怖かった。)
物好きは、挑戦してみてください😅

ホンダ シビックタイプR FK825,016件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK2

シビックタイプR FK2

先日セントラルサーキットで行われたタイムアタックイベントに初参加させてもらえました😊1年掛けて準備をしてきましたが、路面はウェット🤣スーパーラップ走らない...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/08 23:16
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

Osakamidnight🌛久しぶりにゆっくり遊んだ🤙もうそろそろ冬仕様も終わりが近いのかも🤔

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/08 22:45
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

今日グラテラでランデブーしたフォロワーさん達。ありがとうございました🙇‍♂

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/08 22:23
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今日は朝早くからオートメッセに行ってきました地元からは雪は積もってなかったから不通に行けたけどめっちゃ寒かった中入って適当にフラフラ歩きました今回とくに買...

  • thumb_up 63
  • comment 7
2025/02/08 21:30
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

行って良かった旅先は?というテーマなので投稿してみます。シビックタイプR(FK8)に乗り換えてからはそんなに遠くまでは行ってませんが紹介したいと思います。...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/08 21:14
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今朝、オートメッセの余韻に浸りながら目覚めると…😱カーポート下の相棒も雪で白くなってた…💦もちろん、ワンちゃんも。沢山積もった訳では、無いけど…凄い凍結で...

  • thumb_up 75
  • comment 7
2025/02/08 21:12
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

DSP入れました。ん〜ん、ちょっと改善したかな?って感じです。って事で、シビックちゃんは・・・自宅に戻らず・・・そのまま行きつけの鈑金屋へ顔面移植手術のた...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/08 21:01
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

スキャンツール繋いで…リセットかけたら…直りました!🥹また点灯したらディーラーに持っていきます…

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/08 20:52
シビックタイプR FN2

シビックタイプR FN2

警告灯全点灯祭りに始まってエアコンの風でなくなるわ…ウォッシャー液出なくなるわ…リアゲートのダンパーも死ぬし…部品廃盤やから探さなあかんから時間かかるし…...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/08 19:51

おすすめ記事