スイフトスポーツのミニカーは男のロマン・S15スペックR・ランサーエボリューションIV・FD3S RX-7・インプレッサWRXSTIに関するカスタム事例
2022年04月02日 15時49分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
CTの皆さん、こんにちは☀️
いつもいいね👍とコメントを頂きまして、
大変ありがとうございます😊
晴天の土曜日
こちらは雪解けが一気に進み、駐車スペースもかなり広くなりました。
昨日は、所用があって午後より100キロ離れた岩内町へ
昨年の墓参り以来の往訪でした。
夕暮れ時に港に行き、鉛色の雲と青空と少しの夕焼けが混じりあう空をバックに撮影してきました。
奥にある建物の上にゴマ粒みたいのが沢山写っていますが、ゴメ(カモメ)の群れです。
水揚げされる(た?)魚を狙っているのでしょうね
広角レンズで広がり感を狙ったんですが…上手くいかないです💦
久々に長距離を走ったので洗車しました(*^^*)
雪が解けて、埋もれていた水道蛇口が出てきましたので、手洗い洗車です😊
どうせすぐに汚れる季節なので、サッと洗ってやりました。
今週もミニカー投稿にお付き合いくださいm(_ _)m
本日はトミカのセットもの
スポーツカーヒストリーコレクション
4台のクルマがセットになってます。
最初はS15シルビア
シャシー裏には2021年と刻印されていました。
もしかしたら、今回新たに作ったのかな?
形もよく、エンブレムも細かいですが、ちゃんと印刷されています!
いいですねぇ(*´ω`*)
次はランサーエボリューションIV
スポイラーからバンパーまで、すごい厚みです!
お次はFD3SのRX-7
赤が鮮やかです。
このミニカーだけドアが開閉出来ます(*^^*)
最後はGC8インプレッサWRX
トミカのWRXは持っていなかったので、今回の中で一番興味ありました!
ボンネットのバルジやデカール、リアスポなどよく再現されています!
それでは本日はこの辺で失礼しますm(*_ _)m
皆さま、良い週末をお過ごしください🍀