スプリンタートレノのDIYに関するカスタム事例
2019年12月23日 20時13分
完成後の写真ですまねぇ。
足回りが硬いせいか、段差超えた時にリアがドカンドカンうるさいので、こんなものを作ってみました。
スペアタイヤの固定具です。
ここの固定具は納車時からなかったのですが、別に純正新品レベルのクオリティは求めていなかったので、ホムセンに売ってたもので自作しました。
作りたい人はシャフト経M8のピッチ1.25mmのボルトとホイール固定用のステーをお買い求めください。
調べたら純正新品も1400円くらいで買えたっぽいんですが、こちら700円以内。
コスパ最強。
これでリアのドカ音も消えれば良いですが、
その効果がなくてもスペアタイヤぶっ飛んで来る心配は無くなりますんで、
ここに固定具着いてない人にはオススメしたいですね。
2019/12/24 追記。
めちゃくちゃ効果あったわ....
ドカ音も聴こえなくなったし、リアの重量物(=スペアタイヤ)が浮かなくなったぶん、走りも少し安定したようにも感じる。
ハチロクのスペアタイヤの固定ができてない人は、700円持ってホムセンにGO!!