クラウンセダンのアッパーアーム交換・リアアッパーアーム交換・新しいホイール・深リム・キャンバー車に関するカスタム事例
2022年09月27日 07時29分
23歳 カスタムやドライブの日記を投稿します! 車中泊に挑戦してみたい😄 トラックドライバー。 フォークリフトと大型免許取得しました! 良かったらフォローよろしくお願いします😊
ホイール変えたい…
ということで早速
調整式アッパーアームに交換していきます!
こんな感じのやつです!
実はこの日の深夜に拘置所から出てきて
めちゃくちゃひとりぼっちの作業が寂しかったです。
パーカーの紐で首絞めないようにって脱がされて、スマホも暖かい服もなく、寒くて換気扇の音がうるさいトイレしかない部屋。部屋というか檻ですね…
動くとお腹空くし…やることがなくてずっと檻の角のコーキングを爪で剥がしてました。
二度と入りたくないです。
家族に迷惑かけて本当に申し訳ない気持ちでした。
そんな悲しいお話はさておき。
新しいホイール入れました!
フロントは9Jだったかな、アッパーアーム全寝かせでいい感じに収まりました!
リアは10Jです!
うん、全然入りませんね!!
そんなことはわかっていたので
リアの調整式アームも買っておきました😄
友達の家の工場へ移動〜
メンバーを下ろさなきゃいけないから結構大変だと他の友達から聞かされていましたが、、
友達のお父さんがメンバーを下ろさずそのままアームを交換してくれました!!
もうほんとに感謝しかありません😊
深夜まで友達と鼻水流して震えながらリアのアライメント調整しました🥶
めちゃくちゃキャンバーついてしまった😅