タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例

2019年12月20日 23時08分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バルタイ終わったので、冷間で、タペット調整しときます。

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ロッカースプリングつけて上周りOKです。

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントカバーの取り付けに、入ります。
脱脂して、液体ガスケットを塗ります。

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントカバーGKの上を少し切ります。
ガスケットの余りが飛び出てフロントカバーからオイル漏れします。
特に、ブロック面研したら必ずきりましょう

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カバー側も、脱脂液ガス塗って組み付けます。

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ウォーターポンプを組み付けます。
水周りには、JBのブルーパッキンを塗ります。
この液ガスは、溶剤系で乾きが良く水周りのパッキンに接着剤がわりに使います。

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ブロックをひっくり返して、下回りを組み付けます。
リヤオイルシールは、クランクを組む時に入れてあるのでL型特有の7番キャップの棒シールを入れます
液ガスを少し穴に押し込みます。

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

棒シールを押し込みます。

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

クランクキャップの隙間から、液ガスをはみ出させます。

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

外側も、はみ出します。
これで、7番キャップの合わせ目を埋めます。
飛び出た分は拭き取ります。

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

脱脂して液ガスを塗ります

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

オイルパンGKを載せます。

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

オイルパンも脱脂して液ガスを塗ります。
いつも間にかストレーナーがついてます。^_^

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

レベルゲージとストレーナーの位置関係は、こんな感じです。
ゲージにもよりけりですが(長さが色々ある)レベルゲージのハイレベルの位置が、どの位まで来てるか確認しときます。

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

オイルパンを載せボルト締めます
自分は、ひと穴飛ばしで締めていきます。
なるべく均等に締めたいので、前後に余裕を持たせる為にやってます。

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

組み上がりました。

タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L型エンジン・セドリックに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

タペットカバーは、傷付かないように汚い奴付けます。

そのほかのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

2025/02/08エンケイPFM115×6J+40ダンロップエナセーブEC300165/55R15ブリッツダンパーZZ-Rホイールアライメント調整今回は...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/10 16:57
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

マフラーサイド出しにしました😙音は思ってたより静かだった😅

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/10 16:56
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

前のタントに履かせてたホイール履いてみたけど、車高上がった気がする。笑早く加工アクスル付けて前後合わせたい🥺画像のホイール欲しい方いますか?今では珍しいヴ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/10 16:56
ミラカスタム L285S

ミラカスタム L285S

皆さん、いつもいいね!コメントありがとうございます。\(^-^)/今年もある程度の掘り出し作業!まだまだ出せない感じです。この子は後、一年半後、その後ろの...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/10 16:55
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

敢えて手ブレ補正OFFでブレブレ画像を投稿🫢こちらは少しss早めなのでブレが少ないです😇またリベンジ撮影せねば⋯

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/10 16:54
デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

現行ルークスやekシリーズで多発してるミラーステーの隙間が私のデリカミニにも😅午前中ディーラー行ったばかりですがまたディーラーにとりあえず申請はしていただ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/10 16:54
アルファード AAHH40W

アルファード AAHH40W

キーパーLABOで洗車して頂きました✨️プレミアム洗車をお願いしたのでミネラルオフでコーティングした時のようなトゥルトゥルボディに✨️

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/10 16:53
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

引き続きサイドプロテクターの取り付け。ウルトラスエードは生地が丈夫とは言え、やはり擦れは予防したい😤これで完成✨うーん、やっぱりRECAROはいぃ😋

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/10 16:53
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

冬のメタセコイヤ❄️😆😆😆朝仕事行くより早く家出た💨🤣山が綺麗🏔️マキノ高原雪❄️バージョン❣️やっと辿り着いた💦💦💦温泉♨️トロトロ運転すみません🙇煽ら...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/10 16:53

おすすめ記事