レンジローバーヴォーグのステアリングコラムロック改善・デフオイル漏れ・トランスフォーオイル漏れ・ATF漏れに関するカスタム事例
2024年04月14日 11時03分
アウトドア好きで茅ヶ崎に住んでいます。趣味はキャンプ、サーフィン、スノーボード 宜しくお願いします。 愛車遍歴 ①パルサー(マニュアル) ②パジェロ(L系ロングリフトアップ)7万→25万キロにて事故にて廃車 ③ランクル80 (リフトアップ) ④エスティマ 初期天才タマゴ ⑤ボルボV70 2.4(R仕様) ⑥ボルボXC70 海外転勤で売却 ⑦ステージアAR-X 一時帰国用 ⑧レンジローバーLM44(ブルー) ⑨レンジローバーLM44(ジバニーグリーン)
今回も夜中オフでど根性さんにお世話になりました。
今までステアリングコラムロックの対応で今まで色々やってきました。
①ヒューズ18番からスイッチ
③ステアリング裏の青線対応→エンジン始動出来ず
②ロックピン抜き→キーは回るが始動せず
結局①で凌いできました。
今回ど根性さんの新たな策でキーオフ時に自動で18番リセット!
これで乗車後にすぐエンジンが掛かる事に!
やはりBMエンジンの前期はややこしいらしいです!
ど根性さんいつもありがとうございます!
下回りもギア関係のオイル漏れも工具追加がわかりこちらもこれから入手して来週末にトライしてみます。(修理でなく漏れ止め入れるたけで苦労してます(笑))