MR2のタイベル交換に備えてに関するカスタム事例
2025年01月02日 20時27分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
今の車はタイミングチェーンなので無縁だと思うけど、僕のMR2GTにとって今年は10年に一度の大イベントのタイミングベルト交換の年。
まぁ、5月なので箱根オフが終わってからになると思うのですが、車検と一緒に行うので結構なお値段になりそうな予感。
当時のブログによれば10年前のタイベル交換は車検共で28万円とありました。
クラッチと冷却水の配管を一新したとも書いてありました。
まぁ、今は色々値上がりしているので、それ以上の資金を調達しなければなりませぬ。
今年は(漏れがある)オイルの配管の一新は確定していますが、後は開けてのお楽しみですかね?
クラッチは10年前に換えたと書きましたが、この10年間の走行距離は1万7000kmあまり…。
僕は半クラを殆ど使わないので、前回のタイベル交換時に作業をしたメカと話しましたが、「クラッチディスクは18万km無交換ながら、まだかなり残っていたとの事。ただオイル?は切れていてクラッチを圧着させるスプリングもダメで、それでクラッチペダルが重くなっていた」と言われました。
まぁクラッチディスクは1万7000kmなら、かなり残っていると思うので、交換しなくて良いと思いたいデス。
昔、見た名車再生クラッシックディーラーズのMR2の回で、アントが言っていた「悪魔のホース」が気になります。
そう言えばMR2のタイベル交換はメカニック泣かせで、「ディーラーによっては罰ゲーム的にジャンケンで作業する人を決める所もある」と昔、トヨペットのK工場長が言っていました。
車検まで後5ヶ月、それまでに資金を貯めて置きたいですな。