GRヤリスのヤリスはいいぞ・LUCK・カーボンボンネット・GRフルバケットシート・ベルトキャッチ調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのヤリスはいいぞ・LUCK・カーボンボンネット・GRフルバケットシート・ベルトキャッチ調整に関するカスタム事例

GRヤリスのヤリスはいいぞ・LUCK・カーボンボンネット・GRフルバケットシート・ベルトキャッチ調整に関するカスタム事例

2023年10月11日 17時09分

りっかのプロフィール画像
りっかトヨタ GRヤリス GXPA16

ご覧頂きありがとうございます。 フォロワーになっていただけるのは嬉しいのですが、私は基本絡みが有った時にフォローしますのでご了承ください。 よろしくお願い致します。

GRヤリスのヤリスはいいぞ・LUCK・カーボンボンネット・GRフルバケットシート・ベルトキャッチ調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1年以上待ったLUCKのカーボンボンネットを取り付けて頂きました。いや、長かった。。

GRヤリスのヤリスはいいぞ・LUCK・カーボンボンネット・GRフルバケットシート・ベルトキャッチ調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カーボンボンネットを持った時軽かったので重量を量ろうと思っていたのですが忘れてしまいました。純正のボンネットは5kg程でした。アルミのおかげか大きさの割に結構軽いんですね。
取付は5時間位で交換事態は直ぐなのですがキャッチ穴を開けて調整するのが結構大変そうでした。しっかり調整して頂きありがとうございます。

写真手前はGRカローラMORIZO Editionです。

GRヤリスのヤリスはいいぞ・LUCK・カーボンボンネット・GRフルバケットシート・ベルトキャッチ調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジンルーム内の熱を外に逃がす穴が左右に1つずつ、中央にはターボ冷却用の外気取り込み穴が1つあります。
私のヤリスは冷却系がアンダーカバー以外純正なのですが、カーボンボンネットを取り付けたら街中で水温82~88℃、油温が80℃~93℃になりました。純正は水温が86~93℃、油温が90~98℃でしたので効果はかなり出てると思います。特に前までは油温に引っ張られて水温が上昇してましたがボンネット装着後はターボ冷却で油温が下がるのでそれに引っ張られて水温が下がるのでサーキット走行が楽しみです。

GRヤリスのヤリスはいいぞ・LUCK・カーボンボンネット・GRフルバケットシート・ベルトキャッチ調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先日GRフルバケットシートを取り付けてもらったのですがシートベルトのキャッチが潜り込んでいてどうもつけにくい。要領書を読んだ所キャッチの高さを変えれるようになってました。

GRヤリスのヤリスはいいぞ・LUCK・カーボンボンネット・GRフルバケットシート・ベルトキャッチ調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

このような感じでフレーム側とキャッチ側に上下2箇所ずつ穴があいており、高さを組み合わせて調整するようです。

GRヤリスのヤリスはいいぞ・LUCK・カーボンボンネット・GRフルバケットシート・ベルトキャッチ調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この高さが

GRヤリスのヤリスはいいぞ・LUCK・カーボンボンネット・GRフルバケットシート・ベルトキャッチ調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こんな感じに。
少し取り外しがしやすくなりました。

GRヤリスのヤリスはいいぞ・LUCK・カーボンボンネット・GRフルバケットシート・ベルトキャッチ調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

シートの高さを調整するこの六角ボルトはめっっっちゃなめやすいので注意して下さい。
規定トルクで締めた時なめそうだったのでボルト交換しようと思い外そうとしました。が、やばそうだったので諦めました。

GRヤリスのヤリスはいいぞ・LUCK・カーボンボンネット・GRフルバケットシート・ベルトキャッチ調整に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

シートレールの前方には位置合わせの突起がついてますが後方にはないのでクスコのシートレールプラスは後側のみ付けれます。

トヨタ GRヤリス GXPA1610,100件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

バックシャンな愛車ってなんだよ(困惑)羽にシェブロンを取り付けてみる暗くなり初めてからやったもんだからちょっと斜めってしまった(笑)肝心の効果は…多分ある...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/02 19:59
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊リアガラス、ワイパーないので汚れが取れない問題😅撥水、超撥水、親水、滑水のありとあらゆるコーティングや親水フィルムを貼ったりしたけど、...

  • thumb_up 120
  • comment 8
2025/02/02 06:29
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます☺️今日も一日ご安全に🫡野呂山

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/02 06:26
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/01 21:46
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

純正フォグにカッティングシート貼ってイエロー化。900円で思ったより色ついて満足。明るさは求めてないのでこれで良いのだ。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/01 18:43
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ちょっと暗いですが、シートを変えました。ブリッドのZETA。座面が結構下がってしまいましたが、まあ許容範囲かなと。ペダルの踏み込み角度がいい感じになって、...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/01 18:40
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

こんにちは。今朝も懲りずにいつものコースをドライブして来ました。同じような時間帯ですが、少しずつ空の明るさが増していますね。GRヤリスの内装に若干の不満が...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/02/01 17:02
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

スタッドレスに変えるついでにリバウンドストローク仕様に変更中ブレーキダスト多すぎる

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/01 16:13

おすすめ記事