スカイラインの真横ショット・秋の気配・ホイール塗装・全塗装・愛している車に関するカスタム事例
2021年09月21日 19時48分
🚨プロフは必ずしっかり最後まで お読み下さい☝ ✨全塗装した前期型 V36 セダン✨に乗ってます。 Noble号と出会って17年、走行距離は24万kmを突破✌☺️ マイペース投稿ですが、宜しくお願いします❗ 🚗 (・ω・@)💕 コメ返は帰宅が遅い為、遅れる事があります💦 フォローバック目的でのフォローはお辞め下さい😔 キャパオーバーの為、フォローは現在[ 50人まで👨👩👧👦 ]と制限中です❗ 私からのフォローも現在はしておりません😔
🌃全塗装 前夜です😌
朝一に最後の手洗い洗車👍
純正カラー [ ホワイトパール / カラーコード QX1 ]
納車してから🚗14年間 本当にありがとう❗
明日に備えて、ホイールも純正へ💦
そして、昼間はやっぱり暑い🥵
違う板金塗装屋さんに塗ってもらった [ グリル ] 所々バキバキで限界です😅
高圧洗浄機で🚰ブシーッと吹きかけたら 端っこが少し剥がれました😭
最後の最後まで頑張ってくれていたみたいです☺️
リアガラスに貼っていた [ LowLife ステッカー ] も限界だったようで、水圧に勝てず 粉々になりました😭
ステッカーも ( 今日で最後だから ) と踏ん張ってくれていたのかな👍
見つかった粉々ステッカーは集めてゴミ箱に捨てました😖
予備があるので Noble号が✨リニューアル✨から帰ってきたら 貼ります❗
昨日の仕事帰りに、最後の給油⛽
14年間 好きで好きで、ずっと見てきた後ろ姿です☺️
リアバンパーの塗り分けブラックは、リニューアル後も引き継ぎます🎵
リアのエンブレム達は [ エンブレムレス ] にするか、まだ迷っています🤔
外すなら 大切に保管ですね☺️
そして、午後からRAYS ホイールも純正 18インチへ😉
実家に保管していたので 久しぶりの登場です😍
日産自動車 栃木工場で産声をあげ、 [ 2007年 4月20日 ]、この姿で実家にやってきた🚗Noble号😌
今は、紫外線・経年劣化により、肉眼で見ると ボディ / サイドステップ / マッドガード / ドアノブ 、それぞれ 色味がバラバラです😌
当時は [ みんカラblog ] を参考にパーツをさがしたりしていました🎵
一番最初にカスタムで交換したのは [ 柿本 改 マフラー ]
次に [ RS★R ダウンサス ]
約一ヶ月 離れ離れになるので、年内に 総走行距離 200.000km突破、 地球5周🌏🌏🌏🌏🌏は難しそうです☺️
再会し コロナが終息したら、まだ見ぬ景色・まだ会ってないクルマ好きの所へ❗❗❗
🚗Noble号❗
帰ってきたら また一緒に いっぱい走ろうな❗
まだまだ、これからもヨロシク☺️