ブルーバードのIMPUL・ロッカーアーム・U12 ブルーバードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ブルーバードのIMPUL・ロッカーアーム・U12 ブルーバードに関するカスタム事例

ブルーバードのIMPUL・ロッカーアーム・U12 ブルーバードに関するカスタム事例

2019年03月29日 23時30分

犬のプロフィール画像
日産 ブルーバード HU12

猫派でハムスターがいました

ブルーバードのIMPUL・ロッカーアーム・U12 ブルーバードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんわ
3/24にあった2級整備士試験ですが、とりあえず自己採点では合格しておりました。記入ミスさえなければ受かっているかと思います。ヤッター(๑•̀ㅂ•́)و✧

ブルーバードのIMPUL・ロッカーアーム・U12 ブルーバードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そんなわけで半年ぶりに作業です。
と言っても、友人の車弄った後にやったのでロッカーアームを戻しただけです。
(シムとロッカーアームも交換しようと思いましたが、学校の先生に聞いたところ、傷が無ければそのまま乗せてもいいと言われたので…)

ブルーバードのIMPUL・ロッカーアーム・U12 ブルーバードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

無くなっちゃったロッカーアームを

ブルーバードのIMPUL・ロッカーアーム・U12 ブルーバードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もとの位置に!しただけ!

ブルーバードのIMPUL・ロッカーアーム・U12 ブルーバードに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なのにボルトをチェーン室に落としてしまって、マグネット棒買いに行ったりで時間かかってしまいました…友よ申し訳ない…

ブルーバードのIMPUL・ロッカーアーム・U12 ブルーバードに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ついでにホイールも届いてました。
IMPUL RS 114.3 4穴5穴マルチ 6.5J
4万ちょいで落としました。
NISMOのR6と迷いましたが、方向性が合わなさそうでこちらにしました。

日産 ブルーバード HU1291件 のカスタム事例をチェックする

ブルーバードのカスタム事例

ブルーバード HU14

ブルーバード HU14

斜め45度後方の美学!!昨年の今頃の画像ですが、、そのうちまた、ニスモからインパルに戻します。ブルーバードには青空が似合う?先週のイベント動画から、、ボヤ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/06/27 21:32
ブルーバード 410型

ブルーバード 410型

ウインカーリレーを純正品のナイルズに戻しました。これが純正品のナイルズのウインカーリレーの点滅です。ランプ点灯時の立ち上がりがアナログで生物的!これはデイ...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/06/27 19:34
ブルーバード U11型

ブルーバード U11型

組込み完了🔧そぅ。作業はわれらがオシメちゃん😁ル・マンじゃなくてエナセーブなのね😪みみかーも買った。3台で1,600円。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/06/26 18:24
ブルーバード HU14

ブルーバード HU14

NA2LQR20DE150PSレギュラー仕様NA2LSR20DE150PSハイオク仕様同じ排気量、パワーとは思えない程違う☝️

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/06/26 17:48
ブルーバード HU14

ブルーバード HU14

過去車HB310となみに当時は個人売買で5万でした🥲AE86は友達のです☝️PGZ31これは今でも乗りたい😍HCR32これは良い車でした😊この車で育てて貰...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/06/25 22:21
ブルーバード U11型

ブルーバード U11型

はー?😔わしゃ396円で買った。転売ヤーか?くだらねぇ😔しゃあからわしのクルマから抜かれてたのがや。ふざけてんぢゃねーよ。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/06/25 20:53
ブルーバード U11型

ブルーバード U11型

ヘッドユニットを替えてーこれ、昔社用車につけてたケンウッドのMD+CD。外部入力コードもあるから地デジチューナーの音もこれに繋げてスピーカーから出せる。オ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/06/25 18:43
ブルーバード 410型

ブルーバード 410型

この有機的なボディの造形に萌えます!こんなレトロマンションとの融和も素敵!昭和って良かったなと思うのは、それを知っている昭和世代だからこそ(笑)現在昭和1...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/06/25 18:40

おすすめ記事