スカイラインの一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・朝焼けコラボ・R33美学に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・朝焼けコラボ・R33美学に関するカスタム事例

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・朝焼けコラボ・R33美学に関するカスタム事例

2020年03月21日 21時45分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン ECR33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

の投稿画像1枚目

一眼レフRAW現象の5日目は、年末屋上撮影のリベンジです。メタリックなボディーと、朝焼けをバックに透けているガラスの透明感とのコントラストが素敵ですよね。

の投稿画像2枚目

16年前、父と一緒にオートバックスで買ったのはPIAAのHIDだと思ってましたが、エンジンルーム清掃中にインバーターを確認したら、CARMATEのGigalux HIDでした。どこで勘違いしたのか😅

の投稿画像3枚目

★メイキング★
だいぶネタも尽きてきたので、今回はバンパーとグリルのお話。

の投稿画像4枚目

バンパーはR33後期 IMPUL 533Sで今でも購入出来る代物です。際立った個性なく純正っぽくまとまっている感じが好きです。というか、当時首都圏限定モデルでこのバンパー標準装備で発売されていた新車が存在します。

の投稿画像5枚目

普通に街乗りしていても地面と接触してだんだんボロくなってきますので、10年に一度はリストアが必要になります😅直近は2019年の春に実施しました。

の投稿画像6枚目

グリルについては純正オプションのメッシュグリルですが、本来のフレーム色はブラックメタルです。

の投稿画像7枚目

マスキングして、…

の投稿画像8枚目

ボディ色と同じソニックシルバーで塗り、クリア仕上げでフィニッシュです。

の投稿画像9枚目

一時的に全部ノーマルの時。アイドルのすっぴん画像みたいに、見事にどノーマル感が半端無いですね😆
ちなみに純正グリルの時はエンブレムがボンネットに着いてますので、グリル交換時はエンブレム剥がしが必要になります。

…こうして見ると、物凄く上に着いてますね。R33後期って、スカイライン史上最もSマークエンブレムの取付位置が高いモデルではないでしょうか。

日産 スカイライン ECR338,623件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン DR30

スカイライン DR30

なんかここ最近のCTの投稿は98%お久しぶりから始まってしまうようになってしまいましたが、皆様、お久しぶりです🙇ここ最近はすっかり皆さんの愛車の投稿に口を...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2024/06/27 14:00
スカイライン YV37

スカイライン YV37

洗車したけど明日大雨らしい☂️8月あたりにタイヤ買いたいなーそういえばRSRのダウンサス買いました次のタイヤ交換のときに一緒に変えてもらおうと計画中です。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/27 12:04
スカイライン RV37

スカイライン RV37

NISMOのメーターに交換しました😄走行距離も0になったので気分がよいですね🎵デフオイルとATFフルードも交換したので今晩は少し出かけてみよう❗

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/27 11:35
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍&コメント💬頂きありがとうございます🙇🎶夜半過ぎより雨⛈予報〰️その前に📸Keeper施工後の夜🌃テリチェック✨うっ〜ん~~😀マンダム🎯又々...

  • thumb_up 161
  • comment 12
2024/06/27 08:00
スカイライン YV37

スカイライン YV37

皆様いつもいいねポチッとありがとうございます山岡の帰り道ポートラインにて指が写りこんでる🙄夜景…ブレブレのボケボケ😆どうやったら皆さんみたいに上手に撮れる...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/06/27 02:20
スカイライン HR32

スカイライン HR32

山陰381系撮影旅3日目最終日は関東に向けてひたすら東に進みました!朝7時半頃起床し、ホテルのレストランで朝食を頂きました。ホテルを出発し、そのまま帰るつ...

  • thumb_up 84
  • comment 1
2024/06/27 00:13
スカイライン ER34

スカイライン ER34

いい角度です✨北海道での相棒です✨四駆でよく走ります👍北海道は空が広いです✨旭川市科学館

  • thumb_up 241
  • comment 0
2024/06/26 23:54
スカイライン

スカイライン

今週の仕事も疲れた💦月曜日〜今日まで、雨予報やったけど降らんかったし😊明日から休みやけん、また降らんかったらえーのに😁降水確率90%やけど😆💦梅雨時期はア...

  • thumb_up 129
  • comment 6
2024/06/26 22:58

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル