987ケイマンSの安タイヤ・SAILUN ATREZZO ZSR・タイヤインプレッション・DIY・鳥取に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
987ケイマンSの安タイヤ・SAILUN ATREZZO ZSR・タイヤインプレッション・DIY・鳥取に関するカスタム事例

987ケイマンSの安タイヤ・SAILUN ATREZZO ZSR・タイヤインプレッション・DIY・鳥取に関するカスタム事例

2021年07月13日 15時20分

たるたるのプロフィール画像
たるたるポルシェ 987ケイマンS

987 Cayman Sを‘19年9/24に入手した中年。 ずっと前に乗ってたのが924turboだったので日付に因縁を感じています(笑) 久しぶりのPorscheを楽しみつつ、ちょっとずつカスタマイズ。

の投稿画像1枚目

※長文です。

DIYでちっちゃなマットガード付けてるんですが、ボルテックスジェネレーターっぽいモノを追加しました。
きっかけは高速領域でのフラつき。
タイヤをSAILUNに変えて、横剛性の脆弱さ(まぁ引っ張りタイヤなのでしょうがないところですが)から、ちょっとだけフラつくようになりまして…。
そこからちょっと考えてホイールハウス内の負圧を使ってダウンフォースにならんかいな…と。
でもノーマルバンパーにカナードは付けたくないしマットガードをただ拡大しただけじゃドラッグになるし…うーん…

というわけで、余った材料でできる三角形プレートを追加してボルテックスジェネレーターにすることに。
ついでに車側面を流れる風をアウトウォッシュで制御できたらという希望も込めて。そうしたらリアディフューザーの効きも上がったりして!(願望)

で、早速テストラン。

…効く!すげぇ効く!フラつかん!
思った以上に効果があってびっくり!
以前フラつきを感じた道でまったくそれがない!
タイヤの接地感やグリップ力が1段上がったように錯覚しました。リアの安定性も上がってる感じで、ホントにディフューザーの効きも良くなってるかも。

思った以上の効果があったのでしばらくコレでいこうと思います。

の投稿画像2枚目

ついでにSAILUN ATREZZOのインプレも。以前履いていたADVAN Sportとの比較です。

グリップレベルは2段ぐらい下。ブロックが細かくて動いちゃう分、レスポンスも2段ぐらい下です。
上にも書きましたが、横剛性が低め(引っ張りタイヤ)なので、たまにだらしなくアンダー/オーバーが出ます。でもコントロール性は問題なしです。
排水性はいい感じです。水たまりも怖くないなぁ。
バイブレーションもないし、意外にもロードノイズが少ないです。まぁ前がハイグリップタイヤだったのでそれと比較してですが。あと、スキール音も安っぽくは無いです。意外にも。

思った以上によかったんですが、もう一回買うかと聞かれたら…うーん…もう少しグリップ欲しいなぁって思っちゃいますね。悩みどころ。

まぁ溝がなくなるまでに次の候補を考えておこうかな、って感じです。

ポルシェ 987ケイマンS1,256件 のカスタム事例をチェックする

987ケイマンSのカスタム事例

987ケイマンS

987ケイマンS

マフラーカッター付けました。3800円でカッコよくなりました。満足です。今日は筑波走行に行きました。暑かった!フロントタイヤ寿命かな。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/05 20:08
987ケイマンS

987ケイマンS

15%割り増し😅

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/05/20 17:26
987ケイマンS

987ケイマンS

初心者の自分はライン取りが悪いのでタイヤカスを拾いグリップしなくなりタイムが落ちてく。悲しい。帰り道で取れなかったので休日に剥がします。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/04/20 02:17
987ケイマンS

987ケイマンS

晴れたり曇ったりでしたが、用事を済ませたついでにパチリ🌸🌸🌸

  • thumb_up 67
  • comment 2
2024/04/10 20:39
987ケイマンS

987ケイマンS

PS4シバき倒しました。まだミゾ残ってる。で、RE71RSを助手席とトランクに積み交換に

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/04/03 23:49
987ケイマンS

987ケイマンS

ケツが好き❤️訳あって先週売却致しました。いいオーナーに巡り会えること願ってるよ‼️

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/03/29 14:37

おすすめ記事