フェアレディZのZ33・廃墟・復活まであと少し・ヒマ人・サーキットに関するカスタム事例
2021年05月31日 21時14分
30代になり🐛→🐏レーシングにパワーアップしたZ乗りです、よろしくお願いします。 セントラルや鈴鹿ツインなどをもぞもぞ走ってます。 ノリと勢いでエッセも増車しました🙆♂️ そのへんやサーキット等で見かけたらお声がけください👍
過去車紹介です😌
て 過去車ちゃうわ!まだしぶとく生きとるわっ!👺👺😇
はい 生存報告?復活報告??です。 来月後半あたりショップの面々でツイン行くぜイヤッホゥいうてるので、それまでに頑張って走れるようにします笑
年間5000しか走らないのに代車で1ヶ月で1000キロくらい走って、やっぱ自分の車ねえとつまんねと思いました🤔笑
いまさらさらさらですが、スパ西Z会行ってきました。 なんとか代車にZエンブレム貼って走れないだろうかと一瞬思いましたが、代車で走ったら怒られるのでおとなしくしてました😇
感想 いくらサーキット仕様プロボでコーナーが速くても、直線遅いままだから高速でついていくのがしんどい笑
あすさんズィー かっけえす
DAIさんズィー いかついす
ちゃむズィー 色だけレクサスで眩しいのでそのうちLエンブレム貼ってやろうかと思います。
たじまーるさんズィー 同乗させてもらいました。
なんというか操作がすごい丁寧で、クソ速いのに怖さがない 速くても無理やり曲げてる感がないのがやっぱFRのいいとこだなと
これだけで行った甲斐が十二分にありましたねえ
しかしやっぱ廃墟めぐり用の車もいりますね。
これは岐阜県の春日鉱山で写真右上部あたりに坑道の跡もあります。 靴下のHPを守るため、防水の靴で訪れることを強くお勧めします笑