マーチの過去車紹介・コンパクトスポーツ・手のかかる車・RECAROシート・NISMOに関するカスタム事例
2024年04月15日 01時11分
過去車④ マーチ 12S 5MT
ワゴンRの後,再度マニュアル車に戻りました。
ドラテクを叩き直さざるを得なかったクルマ
RECAROに目覚めたきっかけのクルマ
アップガレージでCE28試着笑
マフラーはNISMOヴェルディナでした‼️
テッチンに付いてたタイヤでスリップして,14インチのセットを導入した時。
結構似合ってた。
RECARO 2脚目
BBS 試し履き
RECARO 3セット目
LT-M 2脚セットで導入
これが今のところクルマ入れ替えても1番長く使ったRECARO
中古のビルシュタイン脚を入れたり…
ワイスピ2の影響で,シフトノブ何パターンか持ってたり…
NISMO MM-8を格安でGET‼️
ヘッドライト磨きをやり始めたのはマーチから。
NISMOテール
LEDヘッドライト初めて入れた
RECAROのピレリマット破れたり…
タワーバー付けたり…
オイル漏れで入院したり…
釣具屋の立駐で柱にドアぶつけてひしゃげさせたり…
そのせいでドア交換したり…
最終的にまたテッチンに戻り…
キャップを付けて,次のオーナーのところに行きました。
ホントに手のかかった,手を加えた,楽しいクルマでした。
縁あって2年前に代車として1日乗り,車検切れに伴い廃車になったそうです。