Keiワークスのシフトノブシフトブーツ製作に関するカスタム事例
2021年10月21日 19時58分
皆さん今日も1日お疲れ様でした。
純正シフトノブとゴムシフトカバーがどうも軽トラっぽく思っていたのでハンドルに合わせて変えてみました。\(^-^)/
アップガレージに格安で有りました。
が…
汎用なので一筋縄にはいかず、久しぶりに針と糸で土台に縫い付けました。
まず、ゴムを取ってカバーに切り込みを入れカバーのはずした隙間からカバーの先を出し、ゴムを入れカバーの端を1週縫い付ける(カバーで円を描くように)
これではずれることが無いでしょう。
その後カバーの中のゴムをカバーを挟みながら元に戻して完成!
ネイルタッカーで打ち込んだりプラスチックを型とってタッカーで打ったりしてもダメでした。もちろんボンド類、ホットボンドを使ってもそのうちシフト動かしている間に取れると思ったので裏で縫い付けました。\(^-^)/
ちょっと高級感出たような感じでした。