フェアレディZの9月もよろしくお願いします。・修理開始・台風にお気を付け下さい・GO TOトラブル・愛車ある生活はこの上ない幸福感に満ち溢れている✨✨✨に関するカスタム事例
2024年09月01日 18時15分
こんばんは😄
部品も集まり、Z33の修理が開始されました。
エアコンコンプレッサーを外して配管に鉄粉が回っていないか確認頂いたところ、鉄粉が回っている形跡は見られず、綺麗だったとの事で、エアコン全損は免れました〜😆🙌✨✨✨良かった〜。
全損だった場合はもう一台Z33買える金額だったので、胸を撫で下ろしています。
※といってもZ33最近少し高くなっているので過走行の前期AT車とかですけど。
で今回の修理ですが…。
①左リアハブベアリングの交換
②エアコンコンプレッサーリビルトに交換
③ベルト類の交換
④アライメント調整
でだいたい18万との事…参考までに。
エアコン全損の場合はプラス40万前後だそうです。😅
なくなる予定だったお金で悪いこと考えちゃいますが、スカイラインもまたいつ調子悪くなるか分からないので貯めておきます。😂
来週末には修理完了になりますので、またZ33元気に走り回ります💪😁
またZ帰ってきたら投稿します!