ジムニーの江田島に関するカスタム事例
2021年02月14日 08時23分
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
昨日は江田島へ渡り、いつものベンチへ行ってきました
遠くの方に広島湾を行き来するフェリー⛴の船影が見えます
沢山浮かんだいる牡蠣いかだに掛けたのか?
海沿いの道路を「かきしま海道」とネーミング
ベンチに陣取り、
珈琲を入れて 小一時間まったりしました ^ - ^
海を満喫し、お次ぎは山へ
道路が復旧して間もない三高山 (砲台山) に登頂
眺めの良いこの山頂はある事に利用されていました
前世紀の初頭、露バルチック艦隊の広島湾侵入を阻止すべく この山頂に建設された砲台の跡が残っています
来訪者は自分のみ 〜 いざ鎌倉という時に備え、ウィンチを付けた方がいいだろうなぁと思いました
でも、ひょっとしたら、この砲台と同じように自分にとっては無用の長物になるのかも(?)しれませんね