ハイラックスの後部座席エアコン・55686-KK170-180・58861-KK030・エアコン送風口パネルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの後部座席エアコン・55686-KK170-180・58861-KK030・エアコン送風口パネルに関するカスタム事例

ハイラックスの後部座席エアコン・55686-KK170-180・58861-KK030・エアコン送風口パネルに関するカスタム事例

2023年08月27日 09時04分

有栖川シュワルツェネッガーのプロフィール画像
有栖川シュワルツェネッガートヨタ ハイラックス GUN125

ディーラーお任せのカーライフは快適ではあるものの、用意された選択肢の中に真の自分の意思が存在しているのか疑問を感じ、買換えを機にカスタムに走りました。 苦労も含めた楽しさが手に入りました。

の投稿画像1枚目

海外の純正パーツで後部座席用のエアコン送風口があり、購入し取り付けました。
サブウーファーの設置で邪魔になり撤去した座席下エアコン送風口の代わりの意味もあります。

の投稿画像2枚目

購入したのは、吹出口のパネル55686-KK170-180とダクト58861-KK030です。
パーツのみで、取付けの説明書等は無く時間はかかりましたが、やり方が分かってしまえば結構簡単な作業でした。

の投稿画像3枚目

センターコンソールを分解するのにエンジンを切りシフトのロック解除のカバーを外します。

の投稿画像4枚目

中のロック解除ボタンを押しながらシフトをニュートラルに入れます。シフトノブは反時計回りに回し外します。

の投稿画像5枚目

センターコンソールの上部を引っ張り取り外します。
ネジは無くコンソールボックス側から引き上げると外せます。
ケーブルが2本繋がっているので、コネクターを外します。

の投稿画像6枚目

コンソールボックス後ろのパネルを剥がします。
引っ張れば外れます。
一番下にダクトを出す穴が見えます。

の投稿画像7枚目

元々は、こんな感じの床下に向かうダクトが付いているので、引っ張り取り外します。

の投稿画像8枚目

後部座席用のダクトを取付けます。
先に後部のダクトを出す穴にはめ込みます。

の投稿画像9枚目

後部のダクト用の穴からダクトを出すとこんな感じです。

の投稿画像10枚目

ダクトの前側を取り付けますがダクトを少し曲げながら入れます。
ナビの画面が傷付かない用にタオルをあてています。

の投稿画像11枚目

ダクトをはめ込むとこんな感じになります。

の投稿画像12枚目

全体的には、こんな感じにダクトを収めます。

の投稿画像13枚目

コンソールボックス側は、こんな感じに収めます。

の投稿画像14枚目

後部のダクトは、このような取付けとなります。

の投稿画像15枚目

送風口のパネルを取付けます。
センターコンソールを元に戻し作業は終了です。

高級感もありとても良い感じです。
後部座席の送風口は、当然あれば快適で、何で国内のオプションメニューに無いのか疑問になります。

トヨタ ハイラックス GUN12520,742件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

雨です。リアタイヤだけワンサイズアップの295か305にしてファニーバイクっぽい感じにしたいけど、交換したばっかりで勿体無い。やっぱりピックアップはちょい...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2024/06/23 11:21
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

グリルマーカー交換しました。色合いはオレンジ色強めと言った所です。今回は一旦タイラップ止め。今まで付けていた物は、点灯不良が発生したので交換になります。お...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/23 10:09
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

こんにちわ〜☺️20年振りに赤城山に来ましたwドリフト対策の凸凹道路が気持ち悪くなりましたが。。。無事到着😂小沼のリゾート感よ😍

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/23 09:22
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

根尾川ガーデンに紫陽花を見に行って来ました。自分の撮影技術では、伝わらない紫陽花の美しさ。。たくさん思い出ができ、素敵な一日でした。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/23 08:16
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

BFgoodrichKM333×12.50R17ポジションはアンバー1択。過去の愛車もみんなウイポジ仕様です。ついにむっちり感をゲット!!

  • thumb_up 84
  • comment 6
2024/06/23 03:30
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

似合うかな🤔

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/22 23:41
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ブルバー付けてみました。これから少しずつ、カスタムしていきたいです。ハイラックスオーナーの先輩方、ご参考にさせて頂きます!

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/22 16:47
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

275/70R17装着しました!ホイールはクリムソンのアーマーFFカラーはショットガンブラックタイヤはジオランダーG003にしました。ホイールは色々悩みま...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2024/06/22 15:37

おすすめ記事