スカイラインのAsh-ra君さんが投稿したカスタム事例
2022年02月02日 13時26分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回は純正の遮熱板を型取ってステンレス板に展開図描いて切り抜きしてたお話だったんですが〜、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ
ここで重大なミスが発覚!
(# ゜Д゜)
ノートに描いた展開図は現物をそのまま表から見て描いたモノで、
それをそのままステンレス板にお絵描きしてしまいました・・・
( ̄▽ ̄;)
実際にステンレス板を曲げる時は裏側からやるので、
裏側にケガキ線が欲しいのです・・・
裏表逆にお絵描きするべきでした・・・
( ̄▽ ̄;)
そこで また裏側に寸法計ってケガキ線入れて逝きます。
(。・ω・。)ゞ
コレがアタシの手作りのベンダー曲げ機です。
(。・ω・。)ゞ
コレを油圧プレスにセットしてステンレス板を挟みます。
(。・ω・。)ゞ
新たに裏側にケガキ線お絵描きしたステンレス板の裏側からベンダー当てて、
軽く折り目を入れて逝きます。
コレはタービンの方の遮熱板になる予定。
(。・ω・。)ゞ
同じよ〜な感じでエキマニの方のステンレス板も軽く折り目を付けてやります。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ