S2000の土箱・日箱…ならず・大観山・椿ライン・インナーフェンダー加工に関するカスタム事例
2022年07月03日 06時42分
神奈川県でS2000 (AP2 100系 バミューダブルーパール)に乗っています。主に箱根〜伊豆方面、ごくたまに都内に出没します。 主観強めの自己満投稿ですが、悪しからずです(笑) ※単発で何度も投稿する方は他のフォロワーさんの投稿が埋まってしまう為、フォローを外させて頂きます。
土箱〜日箱…の予定が😵
仕事に疲れたタイミングで有休をぶっ込み(笑)久々の連休を満喫しようと画策します。
先ずは土箱⛰
いつもの駐車場が自衛隊に占領されていたり、自転車のグループが隊列をなしていたりと大観山は早朝からそこそこ賑わっていましたが、とりあえず椿を2本🌺
交通量も比較的多く、タイヤが終わっているので緩〜く走ります😅
混み始めてきたので、新道経由で帰路へ⤵️
帰宅後は週中に控えたタイヤ交換に備え、フロントの干渉対策をば🔧
フロントフェンダーのインナーをコショコショ…
大きく切ったり爪を折ったりはしなく無いので、小細工で誤魔化します😏
これで245も当たりません👍
夜にフォロワーのtoshiさんから箱根走りのお誘いが✨
久しぶりのツーリングにワクワクで夜な夜な洗車&オイルメンテを敢行しました🛠
しか〜し❗️
本日、日曜日を迎えるも…
早朝から雨☔️😫
そして当然のように白い悪魔も降臨😈
これではタイヤが丸坊主の私はマトモに走れないので、残念ながらパスさせて頂きました😭
今週からは戻り梅雨のような雨日が続くようですね☔️
果たして次はいつ走れるんだろうか?😓