フェアレディZのハブベアリング交換・炭水化物は正義に関するカスタム事例
2021年04月20日 22時51分
夜写真を撮ると
37が全く写らない😂
ホイール変えたいけど
そんな余裕はない😪😪
異音に耐えかねて
よーやくハブベアリング交換🔧
キャリパー外して(19ミリ×2)
ローター外して(引っ張るかプラハン)
ドラシャを引っこ抜く(12ミリ×6と32ミリ)
1箇所写ってませんが
裏から4本のボルト(17ミリ)で
止まってるので外して
あとは組んであるハブをつけて
復元していくのみ😏
ドラシャとハブの接合部(スプライン)に
汚れや錆が溜まると
異音の原因になるので
綺麗にしてグリスを塗り塗り💡
動き始めにカチャカチャ鳴る車体は
ここから音が出てるかも‥🤔
完成の図。
終わったと思って
タイヤつけようとしたら
ハブボルト死んどるやないか😰
またキャリパーとローター外して
さっき外したハブからボルトを移植💦
休みなのに疲れた😪
一仕事したから
エネルギー補給🍚
消費したカロリーは取り戻さなければ🤭