スカイラインのDIY・ニコイチ・雨ザーザー降り・プレオのタオル・苦手なデスクワークに関するカスタム事例
2020年04月13日 14時05分
四十半ばのオッサンですが、トラック野郎の星桃次郎と日産をこよなく愛してやみません‼️ ダンプとスカイラインとプラモネタで勝負✨ あっ‼️去年25年ぶりにドリフト復活しました〜💪
僕のソファー✨出来上がり‼️
ちょっとBRIDEの文字が左上がりですが、綺麗になりました👍
実は、こないだの骨が折れてたBRIDEは、あえなく部品取りになりまして、また貰って来ました🎵
でもこっちは、猫の寝床になってたので、臭いと毛がすごくて、がわはスクラップで赤い服を着せてあげました✨
全バラしてスポンジもスプレーボンドで引っ付けて被せましたが、微妙に骨の形が違う😅
しかし、無理やり上から被せました‼️
(僕は無理やりは、しません)
右側の太ももの当たる所はギリギリ破れてませんでしたが、時間の問題なので、直そうと思ったけど、よい生地が見つからず
プレオのタオル貼りました‼️
よく考えたら、適当な生地は、トラックの内装張った余りが、よーけあったんじゃった😅
切った後に思い出すなんて…
オッサンになったな~🐤
こっちは、服を着せる容量で、被せるだけ‼️
でも、ここで確認しないから、完成した後で文字が左上がりなんでしょーねー😆
詰めが甘いな~😣
タオルが妙に自己主張してますが、内緒にしといて下さい😁
とりあえず完成🎵いや、完成です✨
これでフロントウィンドウから、BRIDEなのが分かる車になりますが、生憎外はザーザー降りなので、ここまで🐤
BRIDEのシートは、生地が針金を丸くした物で全部留めてあったので、ペンチで切ってインシュロックの細いので、やり直しました‼️
さて、今からデスクワークです😅
これが、たいぎーですが、誰もやってくれないので3か月分の出納帳つけます🐤