ヴィッツのマフラー芯抜きに関するカスタム事例
2022年09月11日 18時48分
最近、C1スポーツマフラーのマフラーが詰まってる感じしてて、中身を掻き出して芯抜きしたくてタイコを切りました😅
写真はグラスウール抜いた後ですが、この中にグラスウール詰まってましたね
パンチングパイプも途中で折れてて、それが詰まってたぽいのでパンチングパイプを撤去して元通りに溶接得意な先輩に溶接してもらいました(笑)
乾いてて良い音がします😁
2022年09月11日 18時48分
最近、C1スポーツマフラーのマフラーが詰まってる感じしてて、中身を掻き出して芯抜きしたくてタイコを切りました😅
写真はグラスウール抜いた後ですが、この中にグラスウール詰まってましたね
パンチングパイプも途中で折れてて、それが詰まってたぽいのでパンチングパイプを撤去して元通りに溶接得意な先輩に溶接してもらいました(笑)
乾いてて良い音がします😁
前のオーナー様が付けていたマフラーをそのまま使用してます😊GPスポーツのマフラーと教えて頂きましたが、詳しくないので品名は分かりません💦音はうるさすぎずい...
仕事帰りに…思わずストップ💦航空ショー🤔やるわけないか🤣飛行機雲が4本+オマケで短いの😁コレは撮るでしょ👍ムギと青空と飛行機雲😏
NCP91用、トラストビートマックスTiの音に惚れたので、無理やり付けています。NCP131に合うように加工して、しっかり位置出ししたいモデリスタマフラー...