アルテッツァのみんなのステアリングが見たい・いいね&フォロー&コメントありがとうございます・DIY・ゴールデンウィーク・5月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2023年05月02日 16時54分
なるべくシンプルでカッコよく見えるクルマを目指してます😍 ファミリーカーなので無茶できません🤭 80〜90年代の所謂ネオクラシックカー、旧車など古めの車が特に好みですが基本的にはオールジャンル好きです🤭
皆様お疲れ様です😊
お題に乗っかりステアリング
ナルディクラシックポリッシュの35です😁
本当は33でも良かったのですが、流石にもう小径はしんどいので35にしました🤣
納車時に着いていたのはイタルボランテのステアリングでした🤭
なのでアルテッツァの純正ステアリングは知りません🤣
とりあえず連休前半でやったことその①
羽を外して気になったトランクとクォーターの高さのズレ😅
キタネー🤣
ボルトもえらい錆びてたのでここを変えました😁
ハイ、いつもの地味なヤツです🤣
錆びてるところは少し擦ってタッチペンしておきました😅
品番こちら
高さはあまり変わらなかったけど、まさかのトランクの閉まりが良くなりました😳
変える前はトランク閉めようとしてもバンって跳ね返っちゃって3回くらい閉めないと閉まらなかったんですが、今は1発で閉まります👌ゴムが硬くて潰れなかったのかな?🤔
その②!
予防整備も兼ねてエアフロ交換!😏
トヨタのこのくらいの年式のエアフロはホント壊れるんですよね😩
なのにどんどん高くしていきやがって😔
まぁ、生産してくれるだけありがたいですけどね😂