スプリンタートレノの触媒交換・メタルキャタライザー交換・サード触媒・錆びに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スプリンタートレノの触媒交換・メタルキャタライザー交換・サード触媒・錆びに関するカスタム事例

スプリンタートレノの触媒交換・メタルキャタライザー交換・サード触媒・錆びに関するカスタム事例

2020年08月23日 19時26分

kazustyleのプロフィール画像
kazustyleトヨタ スプリンタートレノ AE86

車やバイクを持つことの楽しさをこのアカウントを通じて皆さんに伝えて行ければと思います😄 2024.4/1長野県佐久市シェアハウスオープンしました。 名前は シェアハウスASAMA 車好き、バイク好きや起業したい人、また、長野県に仮に住んでみたい人などがコンセプトです。 メンテナンスガレージ付き、バイクは屋根付き駐輪場 入居者募集中👍 メンテナンス指導できます。(元整備士) 無言フォローすみません。

スプリンタートレノの触媒交換・メタルキャタライザー交換・サード触媒・錆びに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

プロジェクト第7弾
触媒交換‼️

サードの触媒が安く新品で手に入ったので交換してみました( ^ω^ )

純正と比べてもスマートになり、軽量化されました。
34年間純正触媒さんお疲れ様でした。

スプリンタートレノの触媒交換・メタルキャタライザー交換・サード触媒・錆びに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボルト外すの一苦労

炙ってネジ切ってやりました。

スプリンタートレノの触媒交換・メタルキャタライザー交換・サード触媒・錆びに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新しい物っていいですね( ^ω^ )

しかし今月お金を使い過ぎてので、来月のミーティングまで自粛します。

スプリンタートレノの触媒交換・メタルキャタライザー交換・サード触媒・錆びに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここの排気温度センサーから排気漏れる〜笑

元々純正の排気温度センサー留めるのが錆と腐食でダメになってたのを再利用したけどダメでした。

サードの触媒使ってる方でここどうやって留めてますか?
やはり純正?教えて下さい。

トヨタ スプリンタートレノ AE8621,986件 のカスタム事例をチェックする

スプリンタートレノのカスタム事例

スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

久々に見に行きました😊サフが吹いてありました👌錆もほぼなくて状態が良いそうです☝️当時は昼にここでシースー😋安くて美味い😋しかし1時間以上の待ち💦新世界で...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/02 10:26
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/01 21:18
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

アストロに買い物。たいがいの道具はあるからこれといっている道具ないけどね。なんかセール品ちょこちょこ買ってまう。クスコの強化ブッシュコントロールアーム。こ...

  • thumb_up 111
  • comment 3
2025/04/01 07:56
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

車両の引き取りにKMSへ!😊スプリング交換も同時に行いましたー・フロント5キロ→8キロ・リア3.5キロ→5.5キロレカロRSーGを購入しました!新しいシー...

  • thumb_up 92
  • comment 6
2025/03/31 16:14
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

お久しぶりの3連休だったので生存確認的更新。連休最終日なんとか満開の桜とハチロク。地元公園のソメイヨシノは満開枝垂れ桜は8分咲きかな〜昨日はお久しぶりに小...

  • thumb_up 101
  • comment 12
2025/03/31 16:06
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

バンパー取り付けした意外に違和感なかったのは気のせいかな???

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/03/31 10:12
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

久々に宮ヶ瀬へバランスの取れたタイヤはブレ無くって気持が良く、ついつい遠出をしてしまいました💦今回のチューニングは貼り物チューン!!先ずは大野加奈子ちゃん...

  • thumb_up 143
  • comment 27
2025/03/30 23:30
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

すろ〜らいふさん、お久しぶりでした〜案内していただきました😁峠道をついていったけど、もちろんついていけんかった(笑)とりももとジュースをご馳走になりました...

  • thumb_up 84
  • comment 15
2025/03/30 22:33

おすすめ記事