こーせーさんが投稿したエクリプスミーティング・サプライズ・ブレーキチューン・キャリパー流用・ローター流用に関するカスタム事例
2024年11月07日 07時12分
弟と仲間を事故で失っておりスポーツカーの形は好きですがスピードには興味がありません、車は一歩間違えると凶器になると思っています 【エアロだけとかクソ】とかいう人こそクソだと思います 私はGT-Rの性能はいらないけどGT-RのボディがカッコいいからとGT系をGT-Rルック&ワイドボディにする人間です ランボルギーニの見た目で軽トラのエンジンで良いと思っています、 ドリフトしますがサーキットのみのエンジョイです そんな私の考えを理解して頂ける方のみ宜しくお願いいたします。
まずこのカッコいいブレーキからご覧下さい🎵
おベンツ様じゃありませんよ(笑)
なにを間違えたのか、どう血迷ったのか、なにかが壊れたのか、ネジがブッ飛んだのか、
誰も約30年前の三菱車にこんなブレーキ付けるとは思いませんよね(笑)
R35GT-Rの380mmローターとレクサスLSの最上級グレードの6POTキャリパーです(笑)
全くもって予定外、予想外の出来事が起きた顛末を細か~くアップしていきたいと思います😅
長いですよー(笑)濃密な3週間?でしたから(笑)
Yackさんと僕のドタバタしている様を想像しつつニヤニヤしながら読んで頂ければ幸いです(笑)
まず、8月12日になんとなく、Yackさんにフォロー申請しつつご挨拶🎵
で、こんな投稿をした9月2日、
Yackさんよりブラケット自作ですか?
リアのローター大きくしたくて移設ブラケット作ってくれるところを何年も探しているんですとコメント頂いたので、
たぶん簡単に作れますよ🎵
取引先に依頼すればジュラルミンの削り出しで作ってくれます、とお返事、
一度会いたいと仰って頂いたのでダメ元で9月29日のネオクラミーティングにお誘いしてみるとまさかのOK(笑)
で、ネオクラ当日(というか前日)
はるばる大阪から御殿場に到着したけどブレーキがおかしくなったとご連絡(笑)
さすが旧車(笑)
ネオクラミーティングのままブレーキ修理とリアのキャリパー移設ブラケット製作で車ごとお預かり(笑)
当初は予備パーツのナックルと取り付けたいローター、キャリパーだけをお預かりの予定でした(笑)
しかし、僕は当時、ヴォクシーのCVTオーバーホール中、【これも】トヨタから部品が出ず、なんだかんだと中国からコピー品の疑惑もある部品を取り寄せ、当初2週間で終わらせる予定だったヴォクシーが1ヶ月半も掛かってしまい、納車したのが10月17日
隙間時間でほんの少しYackさん号もやり始めてはいたけどこの時点で僕は10月中にYackさん号を終わらせるのは無理だろうなと思っていました😅
これが当初加工して付けたいと言っていたリアローター、
お預かりした当初から実は思っていたこと、
リアだけフローティングにするんだー😅
と(笑)
まあお金の問題もあるし、オーナーさんの自由だし、言われた通りにしようと🎵
でリアキャリパーの見た目が少し怪しく、オーバーホールした方が良いと伝えると、
それならついでにフロントキャリパーもオーバーホールして欲しいと🎵
おや、仕事増えた(笑)
あ、この時点で故障の原因だったマスターシリンダーのオイルシール劣化によるオイル漏れからのエア噛み、ブレーキスカスカは直る見込み立っていました、
リアローター外してたのでエア抜きしての確認まではしてませんでしたが。
サイドワイヤーを固定しているボルトを外すとここまでキャリパーが後ろにオフセットできる🎵
ローターとキャリパーを嵌めてみてもギリギリだけど問題なし🎵
あとは移設ブラケットを作るだけ😊
なハズだったんだけどなぁ、、、
まさか10月14日の深夜にあんなLINEがくるなんて(笑)
那須ミーティングに宮城のmaiさんから来いと言われてて、行けないと断っているのだけど
でももし間に合うならサプライズで参加したいななんて思っています、
でもどうせならフロントももっと大きいローター入れちゃおうかななんて思い始めまして
などとかなりブッ飛んだ話が飛び出しました(笑)
リアキャリパー移設だけで10月中には無理な気がしていた僕に(笑)
今までがGTO純正316mmローター
新しく360mmローター(笑)
僕も人のこと言えませんがノリと勢いって怖いですね😁
しかし、そこはYackさんも常識人、
フロントをミーティングまでに終わらせるのは無理だと思うのでそれはミーティング後でもOKと(笑)
なんですかね?
そう言われると気持ちは楽になる分チャレンジしたくなる僕です😁
しかも大好きなサプライズなんて言葉を聞いたら俄然間に合わせたくなってしまいました、
参加だけじゃなくてブレーキの凄さでも皆さんを驚かせたい(笑)
でもここでまた当初思った疑問、
❗リアだけフローティングで良いの?❗
せっかくフロントも弄る気持ちになったのに大きくするだけでやっぱりモノブロックで良いの?
と思ってしまった僕の脳ミソが悪魔化していきます(笑)
そんなわけで某ネットオークションで国産フローティングディスクのあれを勝手に探し始めました😁
そしたらものの数分で運良くこれが見つかってしまったんです(笑)
R35GT-R用380mmローター😆
フローティングだし、大きいし、PCD 114.3だし🎵
そして悪魔の囁きを(笑)
これ、フローティングだからオススメでーす😁
するとYackさん、乗っかってきました(笑)
さて、これにGTOキャリパーいけるかな?
まあなんとかなるっしょ(笑)
なんて思っているとYackさんからも買った後にこのローター(380mm)にGTOキャリパー(316mmローター用)いけますか?と疑問の声が(笑)
実はこの時点でGTOキャリパーダメなら最悪セルシオやレクサスの355mmローター用4potキャリパー15000円もあれば買えるしー🎵
YackさんならOKって言うでしょ(笑)
なんて思っていました、ごめんなさい(笑)
しかし、謝る必要は無かったのでした。
そしたらその上を行くYackさん、
レクサス用6potキャリパーを見つけてきました(笑)
ヤバいです、
ノリと勢いで生きてる人間二人揃うとこんなヤバい化学反応が起きるんですね(笑)
もうなんだか二人して楽しくなってきておかしくなってました(笑)
とにかく、早く届くのはどれか、
早く届くなら若干高くても良いと目をバキバキにしながら二人でそれぞれヤフオクなどを見ていたと思います(笑)
使うもの🎵
届いたのが10/18、ミーティングまであと2週間💦
わかりますか?
10/14の深夜にフロントも大きくしようかな~なんて思い始めて、10/18に部品が揃うという狂気(笑)
運が良かったとも言いますが(笑)
要らないもの(笑)
上の写真にあるレクサスリアキャリパーも要らないものなので、色々買ったのに使うものの方が少ないという(笑)
で、まずはお得意のアクリル板でキャリパー移設ブラケットの試作🎵
アクリル板は透明だから透かしてだいたいの形を出したり、穴位置を出すのに便利なんです😊
アクリル板製試作品を必要な厚み(20mm)を出して黒く塗ったもの🎵
それを使ってローターとキャリパーを装着🎵
リアも同様に🎵
これだけでカッコいい❤️
左、アクリル製試作品、なんだかんだ言って雰囲気見るためだけのハンドメイドなので
3Dプリンターでしっかり寸法にて製造した試作品を作りました、
二度手間?いえ、どれも必要な作業なんです🎵
アクリル板の透明なのを使ってだいたいの形を作り、
そこからしっかり計測して3Dデータを作る、
実車から直接寸法計って作るよりこっちの方が楽なんです、僕は(笑)
ちなみにこの3Dプリンター製試作品も2回作り直してます🎵
最初から3Dプリンターで作ってたら何度失敗することか?
たぶん10回くらいするかも、樹脂代もバカになりませんから😅
アクリル板は端材をヤフオクで山のように買っといたのでたぶんこれに使った分なんて500円もしないくらい、
キャリパーの位置が一発で合うなんて奇跡でも起きなきゃ無理です(笑)
まあアクリル板でだいたいの寸法は出てるから2回で済みました😊
全体的に1mm外に出したいなとか、
下側だけあと1mm外に出したいなとか、
ちゃんとデータ(寸法)にしないとフライス屋さんも相手にしてくれませんから😅
で、やっとフライス屋さんにデータ転送
10/24(爆)あと10日ー(笑)
当初完成予定は11/5
それじゃ間に合わーん💦
泣き落とし作戦でどうしても3日に欲しいんです、ギリギリより少しでも早くして欲しいんです、間に合わなければ他の業者さんに頼みます
と軽く脅し(笑)
そしたら相談します、と電話を切られ、
数時間後、納期調整させて頂きます、11/1発送しますと、返答が🎵
ヤマトか佐川急便で発送してくださいとお願いして、あとは試作した通りのものが遅れること無く届くことを祈るのみ💦
しかし、
それが届いて数分で完成するわけじゃないのでもう僕の心は不安だらけ(笑)
ブラケットが届くまでの間、
フロントGT-Rローター、プレートスプリングとナット付き
リアローター、フロントと見た目違うのが気に入らない僕(笑)
またまたYackさんに悪魔の囁き
リアをロングボルトにしてナットつけてフロントと見た目合わせましょー🎵
どんどん追加をさせる、お金出させる(笑)
そしてベルハウジングがフロントは艶消し黒、
リアはアルミ削り出しの素地、
気に入らない(笑)
色塗って前後合わせましょー🎵
悪魔の囁き(笑)またお金出させる(笑)
ベルハウジングの色をボディ同色に🎵
気持ちいー❤️
リアローターにナット追加、
リアだけ新品ナットなのも気に入らないからフロントも全替え(笑)
気持ちいー❤️
そしてこれまたついでと言う名の追加(笑)
フロントハブベアリングの交換もご依頼🎵
ちょっと前にアップしたハブ&ナックルの錆び取り、
Yackさん号でした(笑)
この時点でブレーキのネタを投稿したくてたまらない2人、
Yackさん:あのキャリパー仮付けの投稿したら僕の車だとバレますかね?
僕:sennaさんはたぶんわかり、maiさんはもしかしてと思うかも(笑)
投稿しませんよー、ここまで隠してきたんだから何かしてると勘づいているsennaさんでもここまでとは思っていないでしょうからリアルタイムで目が点になっているところを見たいですから(笑)
と、ウズウズが溢れてのこの投稿でした😁
ハブベアリング交換してー
キャリパーも赤く塗り、AMGステッカーを貼り🎵
三菱は昔AMGありましたからね😃
ちなみにこのレクサスキャリパーもオーバーホールを依頼頂きましたが【これも】トヨタ(レクサスも同じ)からオーバーホールキット出ず💢
クソったれトヨタ💢
オイル漏れしたらキャリパーごと買え、
金持ちだろ?
という商法のようです(笑)
まあね、レクサスの最上級グレード乗る人は普通はそうなんでしょうね(笑)
Yackさんと二人でネット検索しまくること数日、
どうにか使えるオーバーホールキットを見つけられました😅
これは企業秘密です(笑)
ヤフオクに出してるのでご購入ください🎵
僕もあれこれ無いものを探す、安く探すスキルがあると思っていましたがYackさんはさらにその上をいっていました🎵
もうホントこの頃(10/25あたり)はもうかなりドタバタしてましたね、Yackさん(笑)
ここから、さらにラックエンドのガタに気付きラックエンド注文、交換などなど追加(笑)
11/1予定より1日早くブラケット届きました🎵
有難うフライス屋さん❤️
美しいカット面❤️
これ、ナックルストッパー🎵
ネオクラの日僕が積載車にYackさん号を載せる時に聞こえてた人いると思います、
ハンドル一杯切ると、ガガガガー、
とインナーをタイヤが擦る音、心が痛むー💦
ハイ、悪魔の囁きー
ナックルストッパー作りましょ❤️
ただし、これまでさすがに囁き過ぎたのでプレゼントです(笑)
これで駐車時など末切りしてもインナーを削ることはないでしょう🎵
フロントブレーキbefore
こんなにちがうキャリパーの大きさ😵
フロントブレーキafter🎵
カッコ良すぎる❤️
リアブレーキbefore
リアブレーキafter🎵
こちらもカッコいい❤️
車がインドラだったらリアキャリパーも対向いけたのにー😅
ちょっとそこだけ残念、でもカッコ良い❤️
クリアランスヤバっ(笑)
ちなみにさすがにパスカル働いたのでプッシュロッド調整しときました🎵
まだブリッジで潜れます😁
これは皆さんにサプライズを仕掛けようと企んでいるYackさんに僕が仕掛けたサプライズ(笑)
いや、フロントバンパーの修理も依頼頂いていたんですよ🎵
ただ時間的に那須ミーティングまでには無理と匂わせておきまして、
Yackさんもたぶん気を遣ってくれて催促してこなかったかなーと思っていました、
しかし、11/1にバンパーはどうですか?と質問が(笑)
完成してる写真を送ってビックリさせてやりました😆
残念ながらローター研磨が上手くできていないようでジャダーが出るし💦
田舎の研磨屋さんなのでフローティング初体験だったのでしょう、僕も乗ってジャダーに気付いてから、あー!フローティングだからディスク踊ってちゃんと削れなかったのかな?と気付いたくらいなので😅
作業が全部終わったのが11/3の午後4時くらい、
5時頃Yackさん号と僕のエクリプスを洗車していると、、、
たぬぅさんのブレーキがおかしいんです、見てもらえますか?とYackさんから電話(笑)
実は事前にたぬぅさんも当日来てもらうんだとなにかあったら困るから前日から来てもらおうと思います、とYackさん、
そうですね、前日なら簡単なことなら修理できるかもですし、と僕(笑)
まさか現実になるとは(笑)
フロントブレーキ固着で効きっぱなし、摩擦熱であっちっち💦
あちーあちー言いながらキャリパーオーバーホール(笑)
部品は無いので、オイルシール再利用でオーバーホール、
酷い錆で固着してましたがこちらも幸いピストンは無傷でした🎵
そんなこんなで応急処置が終わったのが夜7時😁
なんとか3台無事に行って帰ってこれました🎵
サイドワイヤーもちょっと動きが渋くなってるから交換(純正なし、また他車用流用を考えます)、
他にも色々細かいところがまだまだなので納車は出来ませんで、また大阪に体だけ帰られました(笑)
12/1にイベントがあるそうなので11/20までには完璧にして納車したいと思っています🎵
あ、そうそう、元々の純正のキャリパー固定ボルト(白矢印)細いし、間隔狭いし、
これにあのバカデカイローター&キャリパー付けるなんて強度に不安があったので、ストラットの固定ボルトからも青線のようにステーを伸ばして補強しました、
元々Yackさんが付けていたストラットブレースを加工、補強ステーとナックルストッパーを追加、
各部溶接による歪みで、仮組みは良いのに本溶接するとボルト穴ズレて入らない😭
なんてことがあり、片側作るだけでほぼ1日掛かりました(笑)
キャリパー移設ブラケット届いたのが11/1のお昼少し前、
その日は夜まで掛かって片側終わらず💦
11/2は午前中に片側終わり、反対側は少しコツをつかみ夜までには終わり、
11/3はサイドワイヤーの固定場所を変えるためのステーを作り、
サイドスリップ調整に修行していた会社(河口湖)へ、
三連休の真ん中ということもあり観光客沢山で片道40分💦
ラックエンド&タイロッドエンド左右交換とキャンバーボルト入れたせいでトーイン激狂い(笑)
修行してた会社の若い兄ちゃんたちがこの車なんて車ですか?ブレーキは?タイヤサイズは?とあーだこーだ質問攻め(笑)
場所を貸してもらってるので優しく質問に答え(内心邪魔しないで~と思いつつ)
なんとかサイドスリップの狂い0に🎵
サイドスリップって大事ですね、
行きにとても乗りにくかったYackさん号が帰りはとても素直な良い子になってました😆
皆さんサイドスリップ大事ですよー🎵
トーインではなく、サイドスリップですよー🎵
そんなこんなでミーティング、ゲリラ参加サプライズとブレーキも凄いことになってましたサプライズ、両方とも大成功?でした😁
ちょっと残念なのはmaiさんのリアクションを見逃してしまったこと、、、
誰か撮影してませんかー?(笑)
どんな顔してたか見たかった😆
とりあえず完成したYackさん号
11/3に撮った写真
ホイールが22インチだから単品だとあんなに大きく見えるローター&キャリパーが普通に見えます(笑)
普通じゃないんですよー(笑)
てなわけで、こんなことできる?
直せる?
そんなご相談も承ります🎵
はぁ、長かった、
書きながら寝落ちしてたし(笑)
とにかくドタバタしながらもとても楽しいお仕事をさせて頂きました😁