カムリグラシアのカムリ・リアショック交換・ローファースポーツ・メンテナンスに関するカスタム事例
2023年11月16日 19時13分
遂に……遂にです
鬼抜け抜けリアショックを交換する時が
リアもカヤバのローファースポーツで
メンテフリー、純正形状なのと、やっぱり何より純正採用もされてるメーカーなので、信頼という意味ではかなり安心
まずは鬼抜け抜けショックから
ブレーキングで必ずケツ上がりしてるしで見栄えはあまり良いものとは……
底突き感は無かったです
お次に今回導入したローファースポーツ
手加減はしてません、同じ……というか少し強めに押してこれです
いかにショックが息してなかったかが分かります。
勿論走行面でもかなり変わりました
フロントに極端にブレーキ負担が掛かってましたが、ケツ上がりが抑えられ、均等に掛かるように
コーナーもケツが引っ張られてる感じからついて行く感じ……リアも接地してるよ感はしっかり出ました
で、そのまま試運転で大黒……
ええ、関西からうっかり東京まで走ってしまいました(※ちゃんと用事あって来てます)
リアショックはフロント程変わらない、変化は体感できないと思ってましたが、それは違ってちゃんと4万円の価値が充分にある変化を得られました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎
ショック大事
という事でヘタってるけどお金が……って方も是非思い切って買って変えて見てほしい(何様)