アルトワークスのDIY・ECU移設・ホームセンターでも手に入るアレ・DIYと言えるのかこれに関するカスタム事例
2021年02月21日 12時50分
HA36S ALTO WORKSに乗ってます ワークスに限らず、ターボRS等36アルト乗りの皆さんと情報交換やお友達になりたいなぁと思ってます(^-^) パーツレビュー等はみんカラに投稿しておりますので良ければ見てください(^-^) フォロー熱烈歓迎中!! (無言フォローも勿論大歓迎!!) こんな感じですが、仲良くしてやってくださいm(_ _)m
よく流通している車高調を装着している36アルトはフロントの減衰を弄るためにECUをいちいち移動させないといけない宿命にあるかと思います
で、それを解決するのがECUの移設やズラす事になってくるのですが、移設ステーを自作されたり、今では17RPさんから移設ブラケットも発売されております
当初移設ブラケットを購入しようかと考えましたが、中々よいお値段するんですよ、ハイオク満タン給油2回分はいけますねw
自作しようにも今は自作できる環境にないのでそれも難しい…
ってな事で手っ取り早くホームセンターにて適当にステーを購入してポン付しましたwww
とりあえず移設する事は出来ましたが、移設すると自作のECUカバーが色々と干渉してすんなり取付出来なくなってしまいました…
まぁそこはおいおい手直しするとして、何とか無理くり取付ましたσ(^_^;)
これでフロントの減衰が楽に調整できるようになりました^ ^