マーチのカロッツェリア・1DINデッキ・MVH-3200に関するカスタム事例
2020年09月13日 17時30分
22歳社会人です。2020/3/7 NISSAN MARCH nismo s(K13改)→2021/6/6 SKYLINE 25GT-t(ER34)乗り換えました。かる〜くホロ痛車になりました😇ホロ好き🌽ぼざろ好き/25GT-t×Type GT×GT-C(GT 3種を纏う痛車)
昨日あげた投稿では来月と言いましたが…
やること無さすぎて辛かったので先走りました🙄
中古2015年式MVH-3200です。
CDチェンジャーは付いてないけど、普段USBでしか聴かないので充分です。
しかもめちゃくちゃ軽く、軽量化にもなりましたw(レースとかやらないので大した意味なし😅)
とりあえずオーディオ関係は一時終了です😌
本当はKENWOODが良かったんですが、年式古いのしかないし、赤色発光の機器が無いので仕方なくカロッツェリアにしました…
オーディオスピーカー類KENWOODで揃えてきたのに、デッキだけカロッツェリアになってしまって残念です…
ちなみに、左右よく見ると隙間ができています。純正のカバーが何故か入らなかったので、後でアクリル板・ミラーシート・LEDテープを使ってブラックホールを作ろうとか考えてます😇