人気な車種のカスタム事例
1DINデッキカスタム事例60件
バックモニターとAppleCarPlayを使うために、PioneerパイオニアディスプレイオーディオDMH-SF500を装着!他ブログ見て付けてる方が居た...
- thumb_up 52
- comment 2
デフィの水温計、油温計と1DINオーディオ装着!メーターはダッシュボード上には置きたくなく色々探った結果エアコンの吹き出し口に笑ちょうど大きさが同じですっ...
- thumb_up 44
- comment 0
お久しぶりですぅ(⑉••⑉)‥♡オマエダレヤネン?σ(゚Д゚*)おれぇ?DIYを初めて沼にハマった人ですよ🤣カーオーディオの沼に再びいっらっしゃい(」ᐛ...
- thumb_up 58
- comment 2
連投失礼。(土下座)どうしても友達が撮ったアウディーとのコラボがカッコよくて投稿させてください😊📸純正で低い車高うらやましすぐる(;`皿´)グヌヌ
- thumb_up 75
- comment 0
で!き!た!✋オーディオ(1DIN化)頑張ってつけたよ!もう電気配線はゴメンだね!笑でも頑張っただけあって、いい音‼️結局配線ぶった切って、エレクトロタッ...
- thumb_up 55
- comment 8
届いたのが嬉しくて、会社の休憩時間に開封!笑Amazonで状態が「非常に良い。」があったので、クソ高かったけど、これにして良かったと思えるほどに綺麗でした...
- thumb_up 94
- comment 0
素晴らしいくらいに好きな写真📸撮ってもらって気分がいい😊なぜこんなにも上手く撮れるのか🤔自分が撮るのと大違いすぎて追いつけない🙃自分が撮ったやつも載せてお...
- thumb_up 87
- comment 0
KENWOODのu585BTに載せ換え。ナビは三菱純正のままで、DSP使いたいので1dinデッキ使用。アゼストのdxz945mpが本当色々設定できて音場の...
- thumb_up 108
- comment 4
新しいオーディオ🎵とくに音とかこだわりはないく、Bluetoothでア〇〇ンMusicが聴ければ良いので、自分的には超ハイスペックです👍ついでに空きスペー...
- thumb_up 77
- comment 0
GPS付きAndroidタブレットを付けました。Googlemapsタブレット常時搭載専用です。Amazonの中華製ですが7,500円と破格の安さ。そりゃ...
- thumb_up 62
- comment 0
CDの挿入口に差し込むタイプでがっちりホールド。まあまあイメージ通りに出来あがりました。Googlemapsナビカーステレオ。iPad常時搭載が理想的。3...
- thumb_up 57
- comment 0
この前取り付けたナビですが、古いせいかBluetooth繋がるのが遅い等使い勝手が悪いし後々1dinサイズの追加メーター付けたいから1dinデッキを探して...
- thumb_up 38
- comment 0
カーオーディオ交換しました!交換はいつもお世話になっているショップで。Bluetoothは使わないでAUXで繋いでいます。音はまだまだ調整しないといけないかな😅
- thumb_up 52
- comment 0
カロッツェリアの1DIN、DEH-5500(2018年モデル)の中古を購入!後ほど付け換えます。ジムニーを買った時に中古で購入したカロッツェリアのDEH-...
- thumb_up 52
- comment 0
ContinentalCD7416UB-OR取り付け皆さん明けましておめでとうございます🎍今年最初の車弄りはオーディオデッキの交換です。今まで同じくCon...
- thumb_up 64
- comment 2
CarozzeriaFH-P717MDこの時代には珍しい(?)2dinオーディオ。2002年4月発売で自分よりも年上。笑イコライザー他沢山音質設定できるの...
- thumb_up 29
- comment 0
大変お久しぶりです〜ツイーターのケーブルとかが野ざらしで汚いですが……オーディオパネルの所にiPadを置けるようにしました!売ってるタブレットホルダーみた...
- thumb_up 70
- comment 8
激安のチャイナ泥を1年位前にカプチに借りずけしててやっと綺麗に装着しました。😅MDとカセットはついていませんが😅あとは大体の事してくれます。ガチガチの足で...
- thumb_up 79
- comment 2
音質が酷かったので大改造計画を実行しました∠( ̄^ ̄)カロッツェリアのツイーターロックフォードのウーハーの取り付けとカロッツェリア1DINデッキの取り付け...
- thumb_up 46
- comment 0
3年間使用した純正ナビと交換^^常にSDに保存している音楽を聴いていたのでCDレスを選択(笑)小型microSD変換をUSBに挿して使ってますwwwデッキ...
- thumb_up 43
- comment 0
KENWOODのDDX375が寿命(?)だったのでカロッツェリアのDEH6400に交換!こっちの方がすごく音質がイイ感じだ!
- thumb_up 82
- comment 3