ビートの納車から現在までの愛車・PP1 ビート・pp1・MTRECに関するカスタム事例
2019年05月08日 20時13分
初めて来た頃
蜘蛛の巣や蜂の死体
枯葉が室内にあったり
オーディオがおかしかったり
常時電源だったり…
その後、ダクト変えたり、球変えたり
ミラー塗り直したり…
ブツケラレタリ、シール貼ったり
そいで今に至ります笑
ここまで約2年間です(*´ω`*)
今では色々なお知り合いが増えました(っ◜௰◝c)
2019年05月08日 20時13分
初めて来た頃
蜘蛛の巣や蜂の死体
枯葉が室内にあったり
オーディオがおかしかったり
常時電源だったり…
その後、ダクト変えたり、球変えたり
ミラー塗り直したり…
ブツケラレタリ、シール貼ったり
そいで今に至ります笑
ここまで約2年間です(*´ω`*)
今では色々なお知り合いが増えました(っ◜௰◝c)
デジタルインナーミラーを取り付けました!もし壊れても鏡になります!カメラはここめっちゃ低い笑笑カメラのサイズ的にここにしか入らんやった!ここに配線固定した...
2025/05/11KIVオープンカークラブ定例TRG🏎️💨双海夕焼け小焼けライン→佐田岬大久展望台→佐田岬はなはな→道の駅佐田岬半島ミュージアム→道の駅...
ビート乗りにしか分からない分かりにくいカスタムしました😊自己満足のこだわりです😅さて、変わった場所は何処でしょう?そうです❗️ウインカーを撤去しバイクの燃...