フェアレディZのz32・朝活・ベッキオバンビーノ・Z31・マフラーみがきに関するカスタム事例
2021年04月05日 15時43分
日曜日朝活。
ベッキオバンビーノ2日目のスタートを見てその後いつもの展望台に行ってみると第1チェックポイントになってました。
2000GT???
3000GTでした。
知る人ぞ知るロッキー3000GT
凄くよくできてました。
連休2日目、洗車しているとお客様でz仲間の方か来られました。
RBです。ブリスターです。
一年ぶりに車検取って復活されました。
某ショップのFacebookの記事見てつられました。
ヨシムラのステンマジック( ^ω^ )
いつも通り説明読まずにコンパウンドの様に素手にて作業…手がガサガサに…いまいち綺麗にならんし(´∀`*)
右側いまいちに…?
やっぱりちゃんと使用法方理解してからじゃないとダメですね。
左側やり直し
ビフォー
アフター
ちなみに、塗布して時間を置きその後拭き上げ。
花粉症で限界が来たので5分放置。こんなものかなって雑に1回目でこの仕上がり。磨く必要無いし繰り返せばかなりの仕上がりになりそうです。良いもの見つけました。
取り扱い説明書はちゃんと読んで理解してから作業しましょう。
値段結構するけどステンマフラーの方で洗ってもイマイチの方お試しを。くれぐれも見えない所で試してから。ステンレス部分のみ、ボディには着けない様に。私のZのマフラーにはバッチリでした。