インテグラの京都北部・経ヶ岬・伊根町舟屋郡に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラの京都北部・経ヶ岬・伊根町舟屋郡に関するカスタム事例

インテグラの京都北部・経ヶ岬・伊根町舟屋郡に関するカスタム事例

2024年05月25日 22時58分

ふみと(ふみちゃんガレージ〜(高望みDIY))のプロフィール画像
ふみと(ふみちゃんガレージ〜(高望みDIY))ホンダ インテグラ DC5

新車ワンオーナー 2006年11月購入。 三度の飯より車好き。機械好き😆オフ会好き😍 DIY、オフ会中心に投稿します。 宜しくお願いします❗️

の投稿画像1枚目

休日オフ

の投稿画像2枚目

フォロワーさん(ぱん)さんと。

の投稿画像3枚目

大阪から地元へ、遊びに来て頂きました。

京都北部は初めてと言う事で、自身なりにプランを考え色々な場所へ案内したいな…

の投稿画像4枚目

…と言う事で

目指すは京都の最北端。

伊根町→経ヶ岬

までツーリング。

の投稿画像5枚目

まずは伊根町。

道の駅(舟屋の里伊根)

から見下ろした伊根湾。

一度は遊覧船に乗船し、観光がてら舟屋も見てみたいなと思ったり。
(乗船しながら、カモメに餌付けできる。)

それにしても、今日は天気が良い。

青い空と素晴らしい景色…天気のいい日こそ、ここまで行く意味ありきのツーリング。

の投稿画像7枚目

次は経ヶ岬。

の投稿画像8枚目

京都北部は自然がいっぱい🥺

の投稿画像9枚目

遠くイカ釣り漁船が見える🙄

冬は北風が強く、海が荒れ白波が凄いが、この季節の海は穏やか。

ゆっくりとした時の流れを感じる。

の投稿画像10枚目

このまま、灯台まで歩きたかったけど、時間の都合により断念。

の投稿画像11枚目

個人的に、案内したい場所は多々あれど、ここで終了。

さて…次のプランを考えてみよう🤔

ホンダ インテグラ DC512,961件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC5

インテグラ DC5

24/6/23権現堂堤に紫陽花を観に行ってきました🚗💨日向に植えてあるのはピークを過ぎた感じ🤔コスプレイヤーと支那人が多かった🤔すっかり公園になりましたな...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/23 21:20
インテグラ DC5

インテグラ DC5

せっかくの週末なのに・・・雨☔土日はお出かけすることもなく、のんびり・まったり🍵過ごしました😅平日の仕事終わりにちょっとした夜ドライブしたので、まぁ良しと...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2024/06/23 20:55
インテグラ DC5

インテグラ DC5

車検終わって、マフラーも変えたし、プチドライブ🚗💨💨どんより雲、ちょっと暗い😓⤵️はなさかドライブインこうやくんが、お出迎え😄ここの、もも🍑フローズンおい...

  • thumb_up 65
  • comment 7
2024/06/23 18:01
インテグラ

インテグラ

#日本っぽくないJDM

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/23 16:53
インテグラ DC5

インテグラ DC5

24/6/22筑波山まで朝ドライブ🚗💨公園内を散歩して、駐車場のゴミ拾い実施🗑️朝食は煮干しラーメン山岡家で🍜昼食はいづみやで😋晩メシは自宅で🏠

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/06/23 05:23
インテグラ DC5

インテグラ DC5

24/6/21パイセンと厄除けに佐野へ🚗💨以前、一緒に出かけた帰りにパイセンはもらい事故に遭い、クルマが直ってきたら今度は私がもらい事故に遭ったので。。佐...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/23 02:23
インテグラ DC5

インテグラ DC5

久々に弥彦へ😆DC5のお友達が出来ました✌️僕の周りは皆スイスポなのでとっても嬉しい出来事でした•*¨*•.¸¸♬︎暗くて見えない(・ε・´)ダメ-ッ!!

  • thumb_up 74
  • comment 6
2024/06/23 00:15
インテグラ DC5

インテグラ DC5

カーチューバーのみなさん、いつもいいね👍をくださるみなさん、こんにちは、あるいはこんばんは。今回は参考になりますが、エアスペンサーディフューザーがどんなも...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/22 22:00
インテグラ DC5

インテグラ DC5

純正マニにバンテージ巻きました最初はマニを一度外して巻こうと試みたのですが、触媒側のナットが硬すぎて断念😥遮熱板だけ外して車体に付いたまま巻いたので汚いで...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2024/06/22 20:54

おすすめ記事