インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例

2023年06月21日 14時41分

shou_m0705のプロフィール画像
shou_m0705スバル インプレッサ WRX STI GVB

GVBの限定車 tS type RA NBR2011のレプリカ 板金以外の作業は大体出来ます😅 SUBARU replica owner’s

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

NBR2015レプリカ(白GVオリジナル仕様)
GVBに乗り換えてからずっとこの仕様で乗っていましたが、ステッカーの劣化が目立ってきた為、思い切って剥がすことにしました。
これが最後の姿です😢

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボンネットは普段から熱を持つ為、剥がすのには結構時間が掛かりました…

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボンネットを全て剥がすのに2時間近く費やしました💦
なんかちょっとプロトカーみたい😅

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とりあえず初日はこのくらいで…
全部剥がすのはなんか寂しかったので、あえてSTIは残しましたwww

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

後日、いよいよ次のレプリカに向けて動き出しました!
サイドステップとフェンダーダクトのラッピングです😁

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スカイブルーになりました♪

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてここから一気に進みます!

今回は現車で合わせながらのステッカー作成が多い為、ご近所レプリカ仲間のken_stiくんに作成を依頼しました☺️
そして貼り込みは我らがレプリカの帝王ティンゴさんにも手伝って頂きました。
お二方とも本当にありがとうございます!!🙇‍♂️

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

少しずつ仕様が見えてきました!
今回は念願のNBR2011仕様です!!
GVBで唯一の白ボディのニュル車です😊

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

作業途中ではありましたが、仕事でどうしても抜けなくてはならなかった為、シルバーのベースとSTIの貼り付けはティンゴさんとkenくんが行って下さいました。
心強い仲間に感謝です!!

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ゼッケンやサイドステップにもスポンサーステッカーが入り、少しずつニュルレプになってきました^ ^
本人はこれでもかなりテンション上がっておりました^ ^

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

後日、シルバーラインの追加!

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

バンパー下青ライン&ステッカー追加
スポンサーステッカー一部貼り替え
フェンダーダクト上面シルバー&ステッカー追加

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

トランク&リアバンパー施工
※リアバンパーに関してはSTI Performanceの撤去

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

少しずつ2011になってきました!

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

また後日。
2011の鬼門である、グラデーションをどうするか。
kenくんとティンゴさんと話し合った結果、濃い色のチェッカーとグレーの2色で行くことに決めました。
グレーのラインの幅と端部の角度に合わせてチェッカーを作ってもらいました!
完璧です!

ちなみに、STIのステッカーは、幅の関係で一度作り直してもらいました。

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

STIの幅を調整してもらい、リアバンパーの特約店ロゴも入りました!

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

リアバンパーも貼り替え!

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

そうして遂に9割方完成いたしました!

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像19枚目
インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

左側面

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

正面

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

右側面

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

後部

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

早速写真撮影にも行ってきました☺️
いずれはニュルレプで年代ごとに並べてみたいですねー^ ^

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

こちらは本物www

インプレッサ WRX STIのレプリカ・仕様変更・NBR2011・進化の過程に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

もう少しで完成なので、完成したらツーリングや展示イベントなどにもまた参加したいと思います♪

仕様は変わりましたが、今後とも宜しくお願いします🙇‍♀️

スバル インプレッサ WRX STI GVB12,306件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

お題に乗っかってみますレクサスのブレーキを移植してありますローターサイズはF:357mm、R:334mm実用性はバッチリなんですが、見た目ちょー地味っすね...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/02/22 17:42
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

とりあえず最高記録!https://youtu.be/4-5GiSKLp4Uギアオイルは磨耗性よりもフィーリングが大事だと思うが…

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/22 15:53
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

海は広いな・・・快晴。純正スミンボとディクセルローター+パッドっすね。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/22 15:12
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

昨日帰り信号待ちしてたらボンネットから少しモクモク…💭もうアカンなと思い、重い腰を上げてパワステポンプ交換っす(。・ω・)y-゚゚゚きちゃなー♡🤣フキフキ...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/02/22 14:57
インプレッサ WRX STI GRF

インプレッサ WRX STI GRF

黒光りインプ🤩🤩父のステアリングを拝借、ナルディは細身がいいね。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/22 12:24
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

変えた🛞落としたくねーけど車高もうちょい落とすかしょーがねーから。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/22 11:23
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

お題に乗っかって🙌🏁見えにくいかな、、笑純正のSTIキャリパーです😌この角度イケメン❤️‍🔥笑

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/21 22:45

おすすめ記事