ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例

2020年01月12日 14時28分

80アゲハのプロフィール画像
80アゲハトヨタ ヴォクシー ZRR80W

80アゲハです^ ^ VOXY ZS 前期 カラーNo.221 ブラッキッシュアゲハガラスフレーク 永遠に弄り続けます✨😊 皆さんよろしくお願い致しますm(_ _)m ※ パーツレビューはこちらでは投稿しておりません また みんカラの整備手帳で投稿したコピーか あるいは内容を大幅に端折った投稿となります あしからず申し訳ありません

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

年始大型連休最終日に5㎜スペーサーをフロント.リア共に装着しましたが...

その後のテストランで不具合がありました😣

舗装してる道路でも軽い凸凹に差し掛かると

バフっ❗️バフって感じの音がリアから聞こえます😱

やっぱりこれってリアタイヤがフェンダーのツメにヒットしてんだろうな〜🤔

ってことでまずは現状確認..

う〜ん🤔 特にタイヤにキズはないけど.. 当たったような跡もないし

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ん?😳 でもフェンダーアーチをよく見てみると

何か黒いものが付着してる

写真じゃ見にくいですが...😅

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

指でナゾってみると...

これタイヤワックスですね〜😅

やっぱりバウンドでヒットしてるようです💦

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

それなら早速先日装着した5㎜スペーサーをとりあえず3㎜に入れ替えます✨

まずはプラスチックラダーレールに後輪を乗せて

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

クロスレンチの19㎜のボックスでナット5本を軽く緩めます

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

次に前回と同じくリアのジャッキポイントを確認✨

赤丸の出っ張った場所です👍

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

フロアジャッキをボトムに差し込んで

ポンピングしながらジャッキ位置に合わせて

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

後輪を浮かせたところでジャッキスタンドをかませて〜

リア両サイドのジャッキポイントにスタンドのゴムラバー部の溝が綺麗にハマる位置に調整...✨

この時の注意点〜
※ジャッキスタンドは3本脚が多いですが脚の向きに注意しましょう 車体の左右外側に向けて 3本脚の内の1本が必ず向くように配置します👍

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

ゆっくりと位置を見ながらジャッキダウン⤵️

ジャッキスタンドに着地させます

この時フロアジャッキの方も軽くテンションを車体にかけて残しておきましょう✨😊

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

クロスレンチ🔧で5本のナットを外して

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

くそ重いタイヤを外すと5㎜スペーサーが現れます✨

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

左が外した5㎜スペーサー

右が今から取付けする3㎜スペーサーです✨

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

3㎜スペーサーの裏側にもハブリングのツバがハマるように逃げがあります👍

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

ただ入れ替えるだけです👍😊

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

ハブリングは3㎜スペーサーを取付けする場合 7㎜ホイール側に突出しますが

それがホイール側のハブに入り込んでしっかりとセンターが出ますよね✨
又 純正ホイールと違って 社外ホイールは車体側のバブ径よりもかなり大きいのでハブリング無しだと5本のナットのみに全体重やGがかかります😑
これにハブリングを入れることによってハブにGを分散させる意味もあります👍

今まで足廻りはショップ作業だったのでハブリングは付けてませんでしたが

タイヤの脱着を自分でやるなら必要と思って前回手配しました🤗

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

さて このクソ重いタイヤをハブボルトに合わせて取付けて🥵

ナットを軽く手で回して取付けします

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

クロスレンチ🔧である程度まで締め付けして

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目

フロアジャッキで多少持ち上げてジャッキスタンドを抜きます👍

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目

ゆっくりジャッキダウンしてラダーレールにタイヤが着地したら🆗

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像20枚目

次はトルクレンチに持ち替えて メモリを65N・mに合わせます✨

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像21枚目

前回同様に星型対角にて5本とも締め付け〜

カチンと1回鳴ったら🆗👌

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像22枚目

次はメモリを110N・mに合わせて固定✨

締め付けして完了しました✋️😊

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像23枚目

ツラ具合は...

あまり変わりませんね 笑 

2㎜引っ込んだんですが😅

ヴォクシーの80アゲハさんが投稿したカスタム事例の投稿画像24枚目

全て完了しました🤗

この後2Kmほどテスト走行してみましたが

たしかにバウンドした時にリアから聞こえていた バブっ❗️って音は無くなった感じがしますね👍

もう少し走って気を付けて調べてみますが...

もしこれでもヒットするなら3㎜のスペーサーも抜きます😅しょうがないので

以上リアスペーサー交換作業でした〜

最後までありがとうございました😆

ではっ❗️✋️

トヨタ ヴォクシー ZRR80W56,476件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

冬仕様のスタッドレス…レーベンハートキャンベルDRディッシュホイール…夏仕様…WORKエモーション11R…スポークホイール…冬ホイより夏ホイの方がサイズ甘...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/03/30 06:45
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

車屋に買った🚗が届いたから下見に行ってきまたした🤣納車待ちですw少しカスタムしてもらうので楽しみ😊

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/03/30 05:36
ヴォクシー ZRR80G

ヴォクシー ZRR80G

先週の日曜日は和歌山にある恐竜ランドに遊びに行ってきました😃👍行き道がかなり狭くて道が穴ボコだらけで半泣きになりながら到着しました😅皆さんも行く機会があれ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/03/30 02:03
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは☺️ここ最近の写真と動画です♪マフラー変えて毎日楽しくて、音があるっていいなって思います笑うるさくするにも静かにするのもリモコン1つでマフラーの...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/03/30 00:02
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ふと思いつき近くの公園で夜桜写活🎵もっと沢山の桜と撮りてぇ🌸

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/03/29 23:08
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お疲れ様です!過去ピック😁地元の人気スポット!!

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/03/29 22:44
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お疲れ様です😆悩んでるのですが…①ナンバーフレームを付ける②ホーンを変える③リフレクターを変える皆さんはどれをしますか?😅

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/03/29 22:39
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは(⁠•⁠‿⁠•⁠)先週は第8回JACK高尾MTに参加して来ました✨くまサン、運営のスタッフの方々ありがとうございました🙇‍♂️集合場所でチーピン...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/03/29 22:30

おすすめ記事