Nボックス+カスタムのゴミネット、、やり直し・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・セブンでルーティンコーヒーに関するカスタム事例
2023年09月08日 08時05分
2022-6-27サニトラ、CTデビュー しょうもない投稿にイイね、コメントありがとうございます。 仕事の投稿が多いのですが ご了承願います。 フォローはどうぞご自由に、 神事、仏事、スピリチュアルは日常です。 山口県出身大阪在住 1966生まれ 57歳のオッサンです。 煽るなら本気で煽れよ!(命のスペアはお持ちかな)
皆さんおはようございます♪
昨日は、管理物件ではないのですが、、、
うちの先輩の身内が持っているアパートのゴミ捨て場、、、
以前先輩に道具貸してゴミネットを付けたのがコレ🤣
ネットが飛ばないようにコンクリートに穴開けてステーでとめてある。
家主さんから不評で、、
全体を木で押さえて欲しいって事で、、
なんでこんなところが裂けるかな🤣
先輩を下手子(準備、片付け、雑用)で使い、、、
まずは胴縁(どうぶち)木材にアンカーポルト先を10ミリ出した状態で穴開けの位置を決めます。
先輩は手伝ってくれてます(よね?)💦💦💦
ハンマーでアンカーボルトの頭をたたいてコンクリートにキズをつけます。
そのキズのところを振動ドリルで穴開けすればオッケー✌️
先輩が、、、
俺に却下されるアイデアばかり次から次へと出してくるから、なかなか進まず🤣
しまいには、、、、
自分の思い通りに1人でやるか?
一言も喋らずワシに任すか?
どうすんねん?
、、、お願いします、、、
、、、わかりましたよ👍
ゴミの出し入れするところは折り返して
コレで破れ難いっしょ✌️
ネットの手前にはチェーンを重し代わりに結束バンドで固定。
カラスや猫の侵入も防げる✌️
(まだ片付けてるし🤣)
あと、もう1箇所あるけど、、、
、、、、飽きた😅
今朝もセブンでルーティンコーヒー👍